ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 31日 12時 41分 47秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
にこんさん、そのとおり、スタビだよん。
アイバッハ、AC-S、注目のARC
いろいろあるからね〜。
いかんいかん、ちょっと貯金しよっと。
ダンディーりーさん。
にゃごやは新しいお顔で登場なの??
グフフッどんな顔なんだろっ、楽しみ〜!!
あとは晴れるのを祈るのみだねっ!
ダンディーりー さん (c-fcs@shift.ne.jp)
2001年 10月 31日 09時 34分 18秒
ハリーさん、おはっ!
ますます楽しみが増えましたよ!
クーペバンパー欲しい方受け付け中!
にこん さん
2001年 10月 31日 08時 32分 57秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/nikochan/
酢足袋。???
わかんない度・・・☆☆
スタビかな?
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 31日 07時 32分 00秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
ドリキンさん、おはッス。
全くの偶然なんだけどミラーもRDなんだよね、
ただ今回はあえて匿名化をねらってるからね
「かくれRD派」ってとこっすね。(笑)
kamiさん、お願いだからお尻だけはそっとしておいてぇ!
まだ生娘なんだからっ!!(爆)
まなびーさん、ずいぶん悩みましたよー、どうしようかって(僕じゃなくてBOBさんがね!)。
やっぱ後ろがセダンのままだと、仮にモールを同色化したとしても、バランス的にどうかな??ってとこがあるからねぇ、とゆーことで「小ケツ化」っす。(笑)
バナナさん、結果的にバナナさんとMineさんのおいしいどこ取りになっちゃいました。(^_^;
了解〜ィ、バナナバコっすね〜。
バナナ さん (masa__.hara@nifty.ne.jp)
2001年 10月 31日 00時 22分 37秒
URL:http://members.jcom.home.ne.jp/e46/
ハリーさん、こんばんはぁ。
お顔完成しましたね!ぅん!やっぱクーペ顔最高!ヾ(^^;
特にオリエントブルーのクーペ顔って見たこと無いような気がしますので、新鮮っす。(^_^)v
それにしても、、ブツにそんな意味があったとは気付きませんでした。(笑) こーなったらトコトンバナナ色でお願いします。ヾ(^^; ヾ(^^;
まなびー さん
2001年 10月 30日 22時 43分 01秒
やっぱり、お尻もクーペ用だったのかぁ!!
う〜ん、奥が深いッす!!
わけわかんない度・・・☆☆☆!
Kami さん (kami-h@xa2.so-net.ne.jp)
2001年 10月 30日 21時 00分 08秒
あらためて見てもス・テ・キ。(はぁ〜と)
この間、お尻の下にキスマーク付けといたのよん。
ドリキン さん (rj2k-mrs@asahi-net.or.jp)
2001年 10月 30日 20時 40分 09秒
ハリーさん、こんばんわ。お久です〜。
レーシングダイナミクスクーペ用フロントリップ
+クーペバンパーシームレス化、いかしてますね〜。
お尻もクーペとは、おそれいりやしたぁー。
にゃごやオフの時、ナデナデさせてねぇ(^^)
では愛知牧場であいまひょうぉ〜。
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 30日 18時 55分 17秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
にこんさん、ロリコンの次は酢足袋よ、酢足袋。
最近ねぇ、この二つがひそかなブームみたいだね、確かに
今までのウィークポイントだったロリコンが強化された事でフロント周りのイジリがいが増す気がするよね〜。
まなびーさん、おケツもクーペ用なのさ。
ただ、あえてクーペのアイデンティティーでもあるリフレクターのパテ埋め、フィンの同色化によって「わけわかんない度」アップっす。(笑)もちろん、こんな発想、
僕が持ちあせてるわけもなくお館さまのアイデアです。
Mineさん、あなたこそクーペ顔の「先行者」だーっ!!(爆)
でもホントに先行者だよね、Mineさんって。
RHノロジー、SC、、、、雑誌の特集組めるよ、って既に
掲載済みだったっすよね。(^_^)
ZEROさん、金の鯱ってマジ????(^_^;
仮に売ってるとしたらやっぱ名古屋城でしょっ、そりゃっ。(笑)
ただね、東京人が東京タワーに行かないみたいに
僕もにゃごや城は行ったことないんよ。
あぁそうだ、それからね名古屋インターの料金所の各レーンの先頭に「シャチホコ」1個づつズラーっと並んでるからあれ、持ってってもいいよ、僕が許す!
名古屋に帰ってくるたびに「なにもそこまでやらなくても、トホホ、、、」って思うもん。
明智さん、おこんばんは。
僕のはまだまだ羊の皮を被った山羊だね、まだ。
年末ジャンボでも買って狼にするかぁ!!(笑)
明智小五郎 さん
2001年 10月 30日 17時 45分 39秒
フロントリップ&リアばんぱぁ見ました!
仲間だ仲間だ♪ 地味系だ(笑)♪♪
いいですね!羊の皮を被った・・・
グリズリー(ぱわふりゅ)仕様!!
あ、グリズリー・・・懐かしいなぁ(笑)。
ZERO さん (yasuhiro.yoshida@nifty.ne.jp)
2001年 10月 30日 13時 45分 38秒
ハリーさん いろいろ情報ありがとさんで〜す。
にゃごやで写真とらせてね。車の・・・あっもちろんハリーさんもね。(爆)
それと教えてちょんまげ。よしべーさんが金の鯱フロント
のBMWマークのところに付けたいんだって。シーマとかに
ついてるでしょ。あーいうふうにしたいんだって。
にゃごやのどこに売ってるかなぁ?
Mine さん (mine@e46.bohp.TO)
2001年 10月 30日 13時 33分 40秒
ハリーしゃん、
ようこそ Club Coupe Face へ(爆)
なんちって〜ヾ(^^;
まなびー@会社 さん
2001年 10月 30日 12時 47分 39秒
URL:http://www3.ocn.ne.jp/~manabee
ハリーさん、どうも!
RDリップ&Ciバンパーカッコイイですね!!
ねらい通りの固まり感の強調ってところに、ぴったりはまっている感じです。
DBKのはまり具合といい、かっこよさがグッとアップしてます!!
ただ、リアは画像見たけど??よくわからない!!
どこがどうなったの〜。
にこん さん (natsui@mbf.sphere.ne.jp)
2001年 10月 30日 08時 52分 13秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/nikochan/
ハリーさん、やりましたね(Fスポよん)
ぬぅぉ〜っていう感じですね。
今度、僕の後ろ走らないでねん。
すぐ、よけちゃう鴨。。。
ホントイイ感じですね。
ロリコン。。。ロアコンもイイ感じでした。
最近、なれてきてわかんなくなっちゃいました。
さて、次はなにやりましょ!
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 29日 22時 13分 40秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
バナナさん、ブツ、Kリンでよかったかな〜?
一応バナナ色ってことで黄色いKリンにしたんだけど(笑)
もし、なんだったらSッポロとかAサヒもあるよ〜。
にこんさん、気にしないでね〜。
東京を通過するのは肉体的にも金額的にも負担が多いからね〜、また僕の方が馳せ参じます。
それから、飛べないぺりかんさんのこと承知しています。
当日はよろしくお願いしま〜す。
にこん さん (natsui@mbf.sphere.ne.jp)
2001年 10月 29日 09時 41分 05秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/nikochan/
ハリーさん、こんち。
やっぱ名古屋行けないっす。
なんだか、ハリーさんの偉大さが良くわかりました。
やっぱり、横浜より向こうは遠いいいなぁ〜(泣)
僕の知り合いの「飛べないぺりかん」さんが参加すると思いますので、宜しくお願いします。
バナナ さん (masa__.hara@nifty.ne.jp)
2001年 10月 29日 00時 52分 45秒
URL:http://members.jcom.home.ne.jp/e46/
ハリーさん、本日はお疲れ様&ありがとうございました。
お会いできなかったのは残念ですが(って、自分が寝坊したのが悪い ^^;)無事kamiさんからブツ受け取りましたです。
クーペのトランクには3つしか入りませんでしたぁ。^^;;
では、来週!
明智小五郎 さん
2001年 10月 28日 23時 55分 40秒
え?
車売っちゃうの(>−<)?
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 28日 23時 19分 15秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
SKさん、お疲れ様でした。
いかがっすか?踏み板の調子は??
いよいよ今週の土曜日っすね。
なんとしてでも晴れて欲しいなぁ〜。
SpeedKing さん (skasai@usiwakamaru.or.jp)
2001年 10月 28日 21時 32分 36秒
URL:http://www.usiwakamaru.or.jp/~skasai
今夜は、お疲れさんでした。
僕も、モーターショー帰りで疲れました。
幹事は大変だけど、来週は頑張りましょう!
では、おやすみなさい!
はまちゃん さん
2001年 10月 27日 20時 56分 53秒
えっ、エンジン売るの?
Trinity さん (trinity@gw3.gateway.ne.jp)
2001年 10月 27日 18時 57分 15秒
URL:http://www3.gateway.ne.jp/~trinity/
ふっふっふっふ、甘いな明智君。
何にも買いましぇ〜〜〜〜ん(爆)。
明智小五郎 さん
2001年 10月 27日 13時 55分 12秒
DVDナヴィ?
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 26日 22時 04分 16秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>ぶっぶ〜!ハリーしゃん、外れだい。
ぬ、ぬっ、両方ハズレとなっ!
う〜む、ってことはあとはせいぜい
カーボンボンネット&スーパーチャージャー
&M54エンジン乗せ換え&チタンマフラー
&AT→マニュアルミッション化を一気に
キメる事ぐらいしか残ってないよ!(笑)
そんな程度でいいのかっ、triちゃん!!(爆)
Trinity さん (trinity@gw3.gateway.ne.jp)
2001年 10月 26日 21時 21分 58秒
URL:http://www3.gateway.ne.jp/~trinity/
ぶっぶ〜!ハリーしゃん、外れだい。
両方とも欲ちいんだけどね。
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 26日 14時 47分 41秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
んじゃあ、みなさま日曜日に!
triちゃん、怪しいもの憑けるの〜?
ひょっとしてアレ、それともロリコン?
たぶんこのどっちかだと思うんだけど。
もしアレだったらあとでtriちゃん拉致して
剥ぎ取るか?SKさん。
エロエロ写真10枚で手伝うじょ〜!(爆)
はまちゃん さん
2001年 10月 26日 06時 15分 31秒
ハリーさん、日曜の件、お返事ちょうだい。
さぁ、朝風呂だい。
Trinity さん (trinity@gw3.gateway.ne.jp)
2001年 10月 25日 23時 58分 19秒
URL:http://www3.gateway.ne.jp/~trinity/
師匠、ハリーさん、今バッハ。
師匠は今頃、おねーちゃんのパ○オ2の夢でも見て、夢○してるんだろうなぁ。きっとそうに違いない!
ハリーさん、ぎくっ・・・・。
さすが、その名の通り鋭いのねん(^_^;)
SpeedKing さん (skasai@usiwakamaru.or.jp)
2001年 10月 25日 22時 50分 48秒
URL:http://www.usiwakamaru.or.jp/~skasai
まいど〜!
今になって、思い出した!
ギャル写真撮っても、スキャナーが無い!=載せられない!
どうしよ〜!スキャナー買うか!(^^ゞ
>レッドホットのSC、燃調を「オリジナルサブコンピューターでコントロール、、、」ってのが多少気になるね、AC-Sみたいに味噌本体は書き換えしないのかしらん。
僕は、こちらの方が好きですね。
調子が悪いときは、サブコンを疑えば良い訳だからね。
本体にメス入れると、なかなか厄介で。
しかし、高いなぁ、83万。8万3千なら、即GO!なんだけど。(爆)
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 25日 16時 52分 13秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
EKさん、triちゃん、んちゃっ。
EKさん、プロバイダーが文句言いそうなぐらいの写真
待ってまっせ〜。(^_^)
triちゃん、
>カーボントリム気になって尋ねたら
ん、気になってぇ、、、、、???
ホントは買うつもりで聞いたんなんじゃないのぉぉ?ツンツン!
既にバックオーダー入れてたりして。(笑)
あと、レッドホットのSC、燃調を「オリジナルサブコンピューターでコントロール、、、」ってのが多少気になるね、AC-Sみたいに味噌本体は書き換えしないのかしらん。
SpeedKing さん
2001年 10月 25日 13時 05分 53秒
(^o^)vガハハハ!仕事してましぇ〜ん!
気分は、既に明日から参戦するモーターショーでギャルとのオ○パ○2ショットを、想像してます。
おっと、失礼!でも、これ本当に触ってます!(^^ゞ
v(^o^)vv(^o^)vv(^o^)vバイビー
Trinity さん (trinity@gw3.gateway.ne.jp)
2001年 10月 25日 12時 38分 05秒
URL:http://www3.gateway.ne.jp/~trinity/
師匠、こんちは。
もう、ちゃんと仕事してますか〜(笑)
と、書きつつ、ついつい自分も(^^;
レッドホットさん、最近本当にhotですね。怒涛のごとくNew Item出してます。カーボントリム気になって尋ねたら、2日で30セット完売したそうですよ。今はバックオーダーだそうです。
師匠スパチャーイキマスか?おいらはパワーよりもトルクが気になるんですが、M52用はどれくらいトルクUPするんでしょうね。
SpeedKing さん
2001年 10月 25日 11時 10分 25秒
またまたレッドホットがホットになってます!(^^ゞ
スーパーチャージャーってのはどう?83万で。
4ドアが、M3をかもる!(^o^)カモネギ号!
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 24日 19時 36分 36秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>ここは逆転の発想でM3を4ドア化でしょー(笑)!!
うん、うん、セダンにM3顔に移植するのは可能なのよ、
実際k-azuさんが館でやってるしね。
ただボンネットはクーペ用とは形状違うからねえ。
だからE46の軽量化っていって今思いつくのは
シートの交換、マフラーの太鼓の交換、あと裏技的には
キセノンをハロゲンセットに戻すとか。^_^;)
あとはやっぱカーボンボンネットかぁ?
アフターマーケットでアルミボンネットを作るとは考えにくい気もするし。
最後はねぇ、重心位置からもっとも遠いバンパーはずすっ!!
いやね。この前の日曜日、館でボクのクルマ、フロントバンパーなしでウロウロしてたんだけど、かなりスゴイよっ!
誰も近づかないぐらい怖い!
あんまりオススメはしないけどねっ!!(爆)
さくりゃ さん
2001年 10月 24日 18時 53分 23秒
330にしてM3のボンネットですか(笑)?
いやいやハリーさん!
ここは逆転の発想でM3を4ドア化でしょー(笑)!!
ホント・・・セダンとクーペのフロント形状が
同じだったらボンネット移植出来るのになぁ・・・。
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 24日 10時 24分 54秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>レッドホット、行ってみたいなぁ。
はまちゃん宅もレッドホットも同じ千種区だから
案外近いよ、ただ日曜日は午後6時に閉店みたいだから
はまちゃん宅に行く前に行かないとね。
あとはクレジットカードのチェックだぁ!!(笑)
SpeedKing さん
2001年 10月 24日 09時 10分 15秒
レッドホット、行ってみたいなぁ。
でも、実際にトリムを手にしたら、10分後には「装着完了」ってな事に、なってたりして…。(^^ゞ
ウッドは、誰かに売ってもいい事だし。
ま、一度、ショップ巡りだね。
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 24日 08時 45分 03秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
は〜い、たった今送ったよ〜ん。
ちゃんと届いたかなぁ、
Macの方は最近調子悪くて、、、、。
はまちゃん さん
2001年 10月 24日 07時 41分 04秒
今度、レッドホットよってみる?
そうそう、ハリーさんも一応にゃごフォームの返事ちょうだい。ハリーさん、何人前食べるかわかんないから(笑)
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 23日 22時 01分 48秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
さくりゃちゃん、はまちゃん、こんばんはっす。
>でも、ホントはアルミがいいなぁ・・・
ぬ、ぬっ、アルミボンネット??
だったら今の325i売って330ci買ってM3のボンネットを取り寄せるとアルミになるよ。
でもそんなことするぐらいなら初めからM3買った方が早いかぁ???(笑)
それからボンネットもトリムもレッドホットだよん。
何なら両方いっとく???(笑)
はまちゃん さん
2001年 10月 23日 20時 15分 24秒
溶けてシームレス加工♪
さくりゃ さん
2001年 10月 23日 18時 55分 28秒
はまちゃぁ〜ん、
サランラップじゃ溶けちゃわないぃ〜??
さくりゃ さん
2001年 10月 23日 18時 54分 41秒
オイラはコーナー重視なので
158Kだったら考えてもいいなぁ・・・(ぼそっ)
でも、ホントはアルミがいいなぁ・・・(涙仁淇ゥァヒ
ハチロクのカーボントリムっすか?
ホント微妙な価格設定ですねぃ(>−<)!!
それってどこ製ですか??
AC−Sのシルバーカーボンもカッコ良さそうだけど
なんてったって高すぎますもんねー。
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 23日 18時 24分 52秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
んちゃ、triちゃん、SKさん。
カーボントリム、¥ハチロクっすか?
まさに絶妙な金額設定って感じっすなぁ。
これが10万越すと「内装にそこまで掛けるのは、ちょっとぉぉぉ、、、、」だし
5万以下だとありがたみがないし、だいたい作れないだろうしね。
それに確か、SKさんはウッド仕様だったよね、
雰囲気変わるよ〜、
さあ、さあ、にゃごやオフの仕込み、いっとく〜???(笑)
SpeedKing さん
2001年 10月 23日 17時 32分 01秒
それよりも、カーボントリム86000円、良いなぁ。
「調」じゃないからね。
なんか、良さそう!って言うか、欲しい〜!
Trinity さん (trinity@gw3.gateway.ne.jp)
2001年 10月 22日 23時 49分 07秒
URL:http://www3.gateway.ne.jp/~trinity/
がッハッハッハ!!!
ハリーさん、おいらも、財布空っぽ〜〜〜ん(泣)。
セダン用カーボンボンネット出ても、+塗装代があるから
¥2000K越えちゃうね。
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 22日 20時 04分 48秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
さくりゃちゃん、はまちゃん、おばんっ!!
にゃごやのレッドホットでクーペ用カーボンが¥158kだと。
だからもしセダン用が開発されてもやっぱ、そんぐらいするんだろうね。
う〜む、そうなると個人的な選択肢として袋井特産味噌とエエ勝負って思っちゃうじょ〜、金額的には。
う〜〜〜む、コーナー重視か、加速重視か、、、、、、。
な〜んて悩む前にその¥158kがないゾ、
ハッハツハッ(笑)
はまちゃん さん
2001年 10月 22日 19時 03分 53秒
名鉄さんはとってもいいディーラーだよぉ。
10年付き合いしてるオイラが言うんだから間違いなし。
さくりゃちゃん、軽量ボンネットなら、
サランラップ製が一番だよん。
さくりゃ さん
2001年 10月 22日 17時 29分 18秒
やっぱり壊れなければBMWじゃないですよねっ(爆)!
立ち読みしてたらM3GT−Rたら言う車が載ってました。
こんな車も作ってるんですねぇ〜。
あのボンネットいいなぁ〜・・・。
やはしカーボンなのかなぁ・・
軽そうだなぁ・・・どっかで軽量ボンネット
作ってくれないですかねぃ・・・・。
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2001年 10月 22日 16時 07分 27秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
triちゃん、さくりゃちゃん、こんち。
まあ、なんだかんだ言ってもよく壊れるよね。
僕もこの間助手席の窓を下げようとしたら「バキッ、ボキッ」って音がして途中で止まってそのまま不動に。
しかも横川オフの前日、ゲゲッ!
でディーラーに直行。でもこういう修理って日を改めて、とか部品を取り寄せるので、とかいって時間が掛かるだろうと思い「閉めるだけでも閉めて!!」って言ったら「修理待ちの他のお客さんの部品がありますからそれを今から付けます」だって。
おおっ、ラッキーと思う反面そんなに壊れるものなの?って言う不安も。
まあトラブルそのものは微々たるもんだからそれほど気にはならないけど
そういう時のディーラーの態度は気になるよね。
うちのディーラーは案外いいディーラーなのかも!?
Return