ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 21日 20時 57分 04秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>ハリーさん合コン?
ゴ・ウ・コ・ン?(はあと)
僕は高い金払って飲んでました(泣)
人生の洗濯ぅ〜っ!!(保母さん・爆)
にこん さん (natsui@mbf.sphere.ne.jp)
2002年 04月 21日 10時 44分 18秒
ハリーさん合コン?
ゴ・ウ・コ・ン?(はあと)
僕は高い金払って飲んでました(泣)
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 21日 08時 33分 00秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
Fuuさん、おはッス。
>バナナさんは、西日本オフ!
kamiさんは、家族で温泉!
僕は昨晩、合コン。(笑)
ウィ〜、久しぶりに良く飲んだなぁ〜!!
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 21日 00時 29分 38秒
こんばんは、ハリーさん!
バナナさんは、西日本オフ!
kamiさんは、家族で温泉!
わたしゃ、女房が先週から肩を痛めて、土曜日は洗車・掃除・洗濯・皿洗い! 当の女房は、病院に行ったついでにショッピング!
そんなわけで、憂さ晴らしに夜の都内を走ってきました!(何か物足りない)
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 19日 22時 02分 16秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>「ちゃんと入ってますよ!漏れるのは、入っている証拠ですよ!入ってなければ、漏れませんから!」
アガガガガッ!!(笑)
>その人は、今はディーラーに居ませんが!
居なくなっても不思議じゃないような気がするぅ、、、。(爆)
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 19日 20時 35分 20秒
>でもLED ZEPPの"LEMON SONG"のように
>足元まで垂れないとゴムの交換はしないんだと。(意味 深)
E-30の時、凄く漏れてたんでディーラーに行ったら「ちゃんと入ってますよ!漏れるのは、入っている証拠ですよ!入ってなければ、漏れませんから!」と言われたことがありました。
その人は、今はディーラーに居ませんが!
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 19日 20時 02分 22秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>パワステオイルの、潮吹きが見れるかも!!
既に噴いてます!(涙)
でもLED ZEPPの"LEMON SONG"のように
足元まで垂れないとゴムの交換はしないんだと。(意味深)
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 19日 16時 57分 03秒
こんにちは、ビシビシ ハリーさん。
>いや、もういきなり、しばきたおしますよ〜!!
ビシバシ調教するもんね〜!(笑)
パワステオイルの、潮吹きが見れるかも!!
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 19日 15時 30分 03秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
こんちはっ、にこんさん。
>「アーシング記事」みてますよぉー(笑)
でへへっ、そう言って貰えるとすんごくうれしいですぅ。
>今年は「CLUB」の方の”春の公式オフ”はやらないのですかね?
あのね、チラッと聞いたんだけど、いわゆる"公式オフ"は
縮小の方向らしいです。理由は"地方オフ"がもう十分全国各地で根付いてるから、、、とか。ちょっぴり寂しいですよね。
でも常磐道とか東北道界隈なら行っちゃいまっせ〜、
先週も筑波山に、、、、、。(笑)
にこん さん (natsui@mbf.sphere.ne.jp)
2002年 04月 19日 10時 07分 05秒
ハリーさん、久しぶり!!!
「アーシング記事」みてますよぉー(笑)
しかし、今年は「CLUB」の方の”春の公式オフ”はやらないのですかね?
ハリーさんと再会できると思って楽しみにしているんだけど。。。(涙)
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 18日 20時 30分 04秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>また、慣らしじゃん!!
いや、もういきなり、しばきたおしますよ〜!!
ビシバシ調教するもんね〜!(笑)
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 18日 17時 13分 15秒
>ステアリングギアボックス
また、慣らしじゃん!!
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 18日 15時 18分 16秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>M318ti出来ると、お値段しだいでは・・・・
ただねぇ、車庫入れしようとしてギアをバックに入れて
ポンピングぎみにアクセルを煽ったら瞬間的に
ズズズ、、、、、ってカブった時みたいになったんだけど
ああいう状況はちょっとツラいのかな??バルブトロニック。
>今度は、何処トラブッたの?
ステアリングギアボックス。
ハンドルが重いのは初めからだから問題ないんだけど
ときどき回してる最中にその重さが微妙に変わるんっすよ。
それほど気になるわけじゃないんだけど
セールスが"交換しましょう"って言うから。
まぁ、交換してくれるって言うんだったら別に断る理由もないしねぇ。(笑)
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 18日 13時 19分 44秒
>あのエンジン凄いっすね。中域トルクもりもり。
M318ti出来ると、お値段しだいでは・・・・
今度は、何処トラブッたの?
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 18日 11時 13分 53秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>付けたのね???????
んにゃっ、そんなお金があったら違うとこに回します、たぶん。(笑)
ところで。
昨日ちょっとしたトラブルでディーラーに入庫したんすよ。で、代わりに一日代車を借りたんですが、それがNew 318ti。
あのエンジン凄いっすね。中域トルクもりもり。
自分のクルマ引取りに行ったら323が排気デバイスなしの超高回転型エンジンに思えちゃった。(爆)
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 18日 08時 46分 58秒
>座布団一枚!!
十枚たまったらカーボンボンネットと交換!!
付けたのね???????
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 17日 19時 37分 06秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>4本で・・・10.4Kg重い!!
重い分、何か得した感じ(^0^)
なっ、わけないだろうヾ(^^;
上手いっ!
座布団一枚!!
十枚たまったらカーボンボンネットと交換!!
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 17日 15時 48分 20秒
こんにちは、ハリーさん。
暇に任せて、HARTGEHP見ていたらQ&Aにホイールの重さが出たました。
全品、鋳造で8.5J X 18のクラシックは11.7Kgだそうです。
ハリーさんのより、1個当たり2.6Kg重い!!
4本で・・・10.4Kg重い!!
重い分、何か得した感じ(^0^)
なっ、わけないだろうヾ(^^;
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 17日 09時 04分 01秒
>今度リアだけでも僕のタイヤ履いてみますかぁ?
結構楽しめるかも、、、、。
ありがとうございます。
でも、スリルは今のタイヤの方が楽しめるかも・・・・
タイヤが鳴いたら、違う世界にいるかも・・・・(こわっ)
今のタイヤ、結構踏ん張るんだけど、滑り出した事が無いので限界が分からない???(滑る前に、タイヤがウニュッとしながら踏ん張ってて、怖い!)
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 16日 22時 50分 49秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>脱出、出来ない方に1票!
ゲゲッ!(笑)却下!!(爆)
そりゃそうと今度リアだけでも僕のタイヤ履いてみますかぁ?
結構楽しめるかも、、、、。
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 16日 08時 48分 10秒
>、、、、、、果してハリーさんはこの罠にはまるんでしょうか?それとも魔界から脱出できるんでしょうか??
つづく、、、、、(ってつづかないって^_^;)
脱出、出来ない方に1票!
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 16日 06時 52分 25秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
バナナさん、お疲れっす。
ありゃりゃ、やっぱり、、、、、。(笑)
このままだとあと何人か撃沈されそうっすね。
いかんいかんいかん。(笑)
バナナ さん (masa__.hara@nifty.ne.jp)
2002年 04月 16日 02時 18分 56秒
URL:http://members.jcom.home.ne.jp/e46/
kamiさんの罠に嵌ったのはσ(^_^;)かも。。。
ゴーカート仕様はσ(^_^;)にはちょっと持て余すな、、と思ってて、AC-S無理やりオーバホールか?とか考えてたのがぶっ飛んじゃいました。(笑)
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 15日 23時 31分 17秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
Fuuさん、相談っつったって浅いものから深〜いものまであるんっすからね。(笑)
昨日は軽〜く、ノーマル形状か、車高調か聞いただけ、ウフッ。
Kamiさん、お疲れ〜!
ぬぁにぃ〜〜!!あれは罠だったのか〜っ!?(笑)
、、、、、、果してハリーさんはこの罠にはまるんでしょうか?それとも魔界から脱出できるんでしょうか??
つづく、、、、、(ってつづかないって^_^;)
SKさん、オフの延期了解です〜、いつでもSKさんの都合のいい時で構いませんよー。
う〜む、それにしてもBreyton号、残念ですね、、、、。
解決法が見つけられなかったのかな????
んじゃぁしばらく鋭気をやしなって
9月頃に爆発しちゃお〜!!
SpeedKing さん (skasai@usiwakamaru.or.jp)
2002年 04月 15日 20時 34分 41秒
URL:http://www.usiwakamaru.or.jp/~skasai
ハリーさん、毎度!
誠に申し訳ないのですが、僕の勝手な事情でカートOFFを延期したいと思います。
その事情とは、Breyton号、息絶える…。
で、セールスといろいろ話し会い、330i M-Spo 5ATになりました。
なので、車がもうすぐ無くなります。
とりあえず、お知らせまで。
# 9月頃にはカートOFF開催したいかな。
Kami さん (kami-h@xa2.so-net.ne.jp)
2002年 04月 15日 20時 20分 52秒
うひゃひゃー!おつかれさんでしたぁ、ハリーしゃん。
結構マイルドに変わってたでしょ?
ああ言う事も出来ます。3Dは。
ハリーさん仕様にセッティング変更しておいてよかったよかったぁー!
さて、前のゴーカート仕様にもどすかな?ウケケ〜♪
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 15日 14時 42分 15秒
>お館には相談に逝っただけよ、相談に!
後はKamiさんのクルマの試乗。
nanda,相談に行ったんだ!
でも、kamiさんの試乗をした・・・・kaunjyan,3D!
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 15日 13時 18分 17秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
ya_na_giさん、Fuuさん、お疲れ様でした〜。
ya_na_giさん、参考になりましたかぁ〜?
キーキーギャーギャーうるさかったでしょ?(笑)
でも高速道路を移動するときの人間の疲労の少なさは
結構エエですよ。いっときますか?
あとは軽量ホイールっすね。
Fuuさん、お館には相談に逝っただけよ、相談に!
後はKamiさんのクルマの試乗。
>3速のあの吹け・トルク感・・・・
だしょ、だしょっ!!
いっちゃう??これなら絶対バレないし。(笑)
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 15日 08時 50分 26秒
おはようございます、ハリーさん。
昨日は、お館に寄って何付けたの?
サス?
脳味噌チューン、良いな!
3速のあの吹け・トルク感・・・・(いっ、いかん!)
ya_na_gi さん (ya_na_gi@livedoor.com)
2002年 04月 14日 23時 36分 48秒
URL:http://www.hoops.livedoor.com/~ya_na_gi/
ハリーさん、こんばんは & お疲れさまでしたっ!
今日は、ハリー号に乗っけてくれてありがとうございました。いろいろ解ってとっても参考になりました。
豪快な『泣きっぷり』は、私的にはOK。
沈黙を貫いて限界で爆発は、恐すぎるからです。
あっ、コレ うちのカミさんのことじゃあないっスよ(核爆)
では、また〜。。。
ya_na_gi さん (ya_na_gi@livedoor.com)
2002年 04月 14日 23時 36分 24秒
URL:http://www.hoops.livedoor.com/~ya_na_gi/
ハリーさん、こんばんは & お疲れさまでしたっ!
今日は、ハリー号に乗っけてくれてありがとうございました。いろいろ解ってとっても参考になりました。
豪快な『泣きっぷり』は、私的にはOK。
沈黙を貫いて限界で爆発は、恐すぎるからです。
あっ、コレ うちのカミさんのことじゃあないっスよ(核爆)
では、また〜。。。
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 13日 22時 19分 27秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
おっと、忘れるとこだった。
明日、筑波山目指します。
守谷SA集合だったかな?
せっかく天気も良さそうなんで
ちょいとツーリング、ルンルン!!
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 13日 22時 12分 43秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
余談ついでに、、、、、、
最近やっと納豆が食べられるようになりました。(笑)
そりゃそうと255、さすがに軽快感と言う点ではキビしいけどそれほどのデメリットもないっすよ。
それにね、パイロットスポーツ全然減らない。
そろそろ一年、約25,000kmなんだけどあんまし減ってないもん!
まぁ、高速道路をクルージングするのが主なんで減るはずもないか、、、、。(笑)
さくりゃ臓 さん
2002年 04月 13日 20時 37分 48秒
オイラは経済的にそのサイズは無理です(^−^;
だってタイヤの消費早いんだもん(>−<)!!
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 13日 06時 32分 52秒
>minna dousurunokanya??
tabunn,ikutoomouyo.
Z erosannha,kakujituniikumitai.
sonohokano minasannha,dousurunokaha?
>リア255なんだぁ〜(^−^;?
オーバークオリティじゃないですか?
太すぎる!!リアの軽快感が無いんじゃない?
>ガイドブックを作って車で旅行する人が増えたら
いっぱいタイヤが売れるだろうということで始ま
ったらしい.
地図も、人気が有るみたい!
Mine さん
2002年 04月 12日 22時 45分 17秒
> でも、あのミシュランってこのミシュラン???
そう、同じ会社っす。
ガイドブックを作って車で旅行する人が増えたら
いっぱいタイヤが売れるだろうということで始ま
ったらしい.
...余談でした(^^;)
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 12日 22時 13分 39秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>そういえば、ヨーロッパのホテルやレストランを星の
数で評価を出しているいわゆるレッドガイドブックを
だしているのってミシュランなんだよね(^^;)
知ってる、知ってるぅ!
でも、あのミシュランってこのミシュラン???
Mine さん
2002年 04月 12日 22時 01分 22秒
そういえば、ヨーロッパのホテルやレストランを星の
数で評価を出しているいわゆるレッドガイドブックを
だしているのってミシュランなんだよね(^^;)
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 12日 20時 38分 28秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>tukuba ni kurunone?
minna dousurunokanya??
>リア255なんだぁ〜(^−^;?
オーバークオリティじゃないですか?
そうなんだよね、僕も8j×4本と、225/40-18×4本に
したかったんだけど、その時の生産オーダーでは18インチは
8j×2本&9j×2本でしか受け付けてくれなかったらしいのよね〜、特別色だから。
最初は"わ〜っ!パワー食われてるぅ〜!!"って思ったけどもう慣れちゃったね。(^_^;
それにお尻の見栄えはなかなかエエよ。(笑)
さくりゃ さん
2002年 04月 12日 19時 15分 12秒
URL:http://nara.cool.ne.jp/bimocca/
ダメですよ!はりーさんっ!!
重いの承知でBS履くのが石橋ファンの
意味の無い自己主張なんですからっ(笑)!
ハリーさん、リア255なんだぁ〜(^−^;?
オーバークオリティじゃないですか?
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 12日 16時 36分 22秒
>今度、オフの時にでもサンドペーパー持ってって
減らすの協力しましょうか〜?(笑)
tukuba ni kurunone?
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 12日 15時 45分 22秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>今のが、まだ当分持ちそうなのでBSの新製品待ちも良いかな?
今度、オフの時にでもサンドペーパー持ってって
減らすの協力しましょうか〜?(笑)
>ホントにパイロットスポーツって軽い?(^^;
うん、物理的には軽いよ。
225/40-18で10.4kg。
レグノが225/45-17で11.5kg。
おまけにホイールが18はDTM、17がMスポだから
トータルで18-19.5kg、17-21.0kg。
インチアップしたのに1.5kgの軽量化。
なんじゃこりゃ〜っ!!(笑)
まぁ、リアが255になったからアクセルの踏み始めの
飛び出しは鈍くなっちゃったけど。
でも街乗りのスッキリ感は軽い方が断然有利っすね。
ちなみに以前COX(ワーゲン)の宣伝で(ちょっとうるおぼえ)225/45-17で
P-ZERO=9.4kg、
パイスポ=9.5kgって書いてあったような、、、、、。
Mine さん
2002年 04月 12日 13時 03分 47秒
> それにもしRE-01がパイスポやP-ZERO並に軽かったらなぁ、、、、。
最近の疑問。
ホントにパイロットスポーツって軽い?(^^;
Fuu さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 12日 09時 05分 12秒
おはようです、ハリーさん。
SP 9000、良いタイヤだと思う。
でも実は私、隠れミシュランファーンなんです。
今のが、まだ当分持ちそうなのでBSの新製品待ちも良いかな?
LM701は、普通に走るのには良いタイヤです。雨の日もそこそこだし・・・
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 12日 07時 15分 33秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
>石橋さんもダントツの重量とか欠点は多多ありますけど
まさしく、それっ!!(笑)
とにかく重い!!!
もしレグノがあと1〜2kg軽かったら史上最強のコンフォートタイヤなのに、、、、。(笑)
あの極低域のゴトゴトはいかんともしがたい。
それにもしRE-01がパイスポやP-ZERO並に軽かったらなぁ、、、、。
石橋さぁ〜ん、次の課題は軽量化ですよぉ〜〜!(笑)
さくりゃ さん
2002年 04月 11日 23時 09分 10秒
URL:http://nara.cool.ne.jp/bimocca/
オイラはかれこれ8年ほど石橋さん一筋です(笑)!
DAGG、710Kai、そして711・・・
710Kaiまではともかくとして711は良いですよん!
だから次もRE−01に決めてるのっ(>−<)!!
外国産のタイヤはグリップしてるのに鳴きまくるので
キライっス(^−^;
石橋さんもダントツの重量とか欠点は多多ありますけど
オイラ的には一番相性がいいみたいです(^−^)これ大切!!
石橋さんの前はピレリやダンロップも履いてました!
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 11日 22時 21分 59秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
石橋さんの、ハンドルを切った時にクッと反応する小気味良いソリッド感はコンフォート系のレグノでさえ息づいていてそのポリシーに
"エエ感じやん、石橋さん!!"
って気づくのは実は他のメーカーのものに履き替えてからだったりするのよねん。(笑)
ただ、ひたすら高速道路をひた走る状況ではビバンダム君のファジーな感覚が疲労感の軽減に実に効果的なんっすよ、これが。
んで結論!
石橋さんをずっと伴侶にしている人は一度浮気してみてはどうでしょう。たぶん奥方の良さが改めて分かるはず。(笑)
もし、浮気した愛人の方が良かったら、、、、。
それはそれでとてもいいことですっ!!(爆)
RE-01が欲しいな さん (mine@e46.bohp.TO)
2002年 04月 11日 19時 21分 49秒
どちらもちょい乗りの感想なんやけども
SP9000 もパイロットスポーツも、ハイバランスタイヤで
性能も結構近いと思うやけど、グリップなんかはパイロット
スポーツの方がええと思うで。
あんま関係ないけど静かさは、SP9000の方がええでぇ(^^;
RE-01のグリップとかは、やっぱ1ランク上のような気がしますな。
おNewのP-ZERO NERO(!?) くんは、ROSSOくんより、その程度グリップ
上がってんのかなぁ...
でも、今度はやっぱ石橋に戻ります(笑)(^^;
ハリー (k-terashima@dab.hi-ho.ne.jp)
2002年 04月 11日 18時 03分 24秒
URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/k-terashima/
FuuさんもおNEWタイヤいっとく?
今の足回りにそのタイヤはちと役不足でないかぃ?
ということで"SP SPORT 9000"いかがでっか??
同じDUNLOPだし。(笑)
個人的にはパイロットスポーツとRE-O1との中間的な位置付けじゃないか、って思っちょりますが、、、、。違うかな???
それに値段は結構お値打ちなんっすよね、確か。
インプレお待ちしております。(爆)
Le Mans男 さん (yosikuni@nifty.ne.jp)
2002年 04月 11日 16時 51分 25秒
皆、良いな!
良いタイヤが付いてて・・・・
Return