
ミモサ ( Mimosa ) ("オジギソウ")
私の後に続けて言って下さい。“オジギソウは食虫植物ではありません。”

閉じる前
|

閉じた後
|
この植物のシダのような葉に触ってみて下さい。小葉が全て折りたたまれてしまいます!植物をもっと困らせると、枝全体が地面に向って惨めに垂れ下がってしまいます!素晴らしい!でもどうしてこんな動きをするのでしょうか?これはおそらく、それを食べる動物から身を守るためです。葉が折りたたまれて隠れていては、食欲もそそられません−−−見る事が出来るのは、その植物の茎に生えた手におえないトゲだけです。
店頭で珍奇な植物として普通に売られているオジギソウは、マメ科の植物です。ラテン名は、ミモサ プディカ(Mimosa pudica) といいます。敏感に反応するという特徴を持った植物は他にもあるので、このような植物がすべて Mimosa pudica であるとは考えないで下さい。
この雑草は、いろいろな場所でトラブルを起こしている侵入種です。ハワイがその例です。
食虫植物 FAQ インデックスページに戻る
このページの最終更新日 : 2001年04月 |
Original copyright (C) 2001, Barry Rice
Japanese version copyright (C) 2001-2006, JIPS
All images on this page are used by permission of sarracenia.com
|
|