◆◆ TOUR2003 "満カイ" ◆◆

2003.04.22 赤坂BLITZ

***SET LIST***
 
SE:KHAMSIN
 
1.AMERICA

2.WITH YOU

3.FINAL

4.YOU

5.FINE TRAIN

6.BABEL

7.メルヘンダイバー

8.ASCENT

9.DEEP-SETS

10.VIRTUAL WAR

11.BODY TO BODY

12.OUT

13.EGO DANCE

14.BIRD TIME

15.JIM DOG

16.BRIGHT MY WAY

17.PEACEFUL DAY

en:VIRTUAL WAR


 

番号良かったんで前方…でも概ね平和なマキ側、10列目くらいに陣取る。
2列目くらいは楽に行けたけどバトル苦手だし、普通身長なんで埋もれると見えないし、「マキ怖い」とscaftで刷込み入ってる連れをマキ側に連行するの大変だったし(笑)
スピーカー真ん前で耳ぶっ壊れるかなーと思ったけど、慣れてるから平気。だと思う。

SE@KHAMSIN流れだし、壁際でのんびりしてた人たちが皆前方に流入。
KHAMSIN なんだかアラビア風味、時事問題意識してんのかな。
めちゃカッコイイこの曲にのって薄い幕が降りたままのステージにメンバー登場!!
エンディ
「うおォ〜〜〜〜〜〜〜ォアワアッ!!」っつーような野生の雄叫び(笑)
ケニー
「ハロー!東京!!」 被るように再びエンディ「東京 SOFT BALLET!」

1曲目始まる。私、今日が参戦初日だからナンの曲かワカランよ〜〜。
とか思ってたらあのギターのイントロが!!
AMERICA っす。キャー@@
幕降りたまま演奏してたよな…もうよく覚えておりません。
この曲、いまのエンディにとってもお似合いですね。昔はちょっと違和感あったのに。

2曲目、このイントロは…エンディも「YOU」言うし、ケニーも「YOU!YOU!」と煽るし、
WITH TOU だあ!! フロア一気に盛り上がる。アタクシも年を忘れて大暴れ。

この曲で幕落ちたんかなぁ?!もう記憶ないけど3人のファッション――
エンディ、いつもの格好。もこもこコートに下はランニング。どーせ脱ぐんだからナニ着ててもいいよ。皮パン&チャップリンみたいなお帽子。もはやナンとも思わん私、最強。
左手首に赤い紐で出来たブレスレットしてました。翌日もしてたね。
なんかサマソニに較べて随分小奇麗になったような…AXよりも更に。喜ばしい♪
ケニーは黒っぽいしなやかなシャツ&白いパンツを黒いロングブーツにインして着用。
小道具に鏡とムチ@乗馬用具? パンツも乗馬パンツっぽいシルエットだったよ。
エンディも脱いだがケニーも脱いだ(笑) 白パンは同色のサスペンダー付きデシタ。
そしてマキ…ちょー可愛いじゃんか!!昔スキー場で売ってたポンチョみたいなパターンの白いブカブカTシャツ@袖から胴体見えてるよ♪ あーんど赤いハーフパンツ。
シャツのフードで顔隠してたけど、そのうち脱いじゃってた。鬼太郎ぽい髪型(笑)

3曲目FINAL、嬉しかったなあもう(感涙) しかし♪FINAL〜の部分をエンディ、1oct下げて唄ってるんだよね〜。ツアー終盤で喉が厳しいのか、それとも年齢的に高い声が出難くなっただけなのか?!アタシはCDのが好きだけど、聴けただけで嬉しい。

4曲目YOU、アレンジのせいか、それともエンディの現在の声質のせいなのか、
昔よりずっと明るく聞こえるよー。昔のもいいけど、こっちもいいね♪
エンディ、♪愛し愛されながら〜でまた音程下げてた。やはり高音キツイのかなー。

「ハーイ東京!Hello,everybody,I love you!I want you!I need you!」とケニー。
煽りに続いて
「SOFT BALLET 再結成させてくれてどうも有難う!」って♪
毎日が新鮮でとっても楽しいって。アタシらもすっごく楽しいよ!こちらこそ有難う♪

5曲目、「このツアーで初めてじゃないか、FINE TRAIN 行きます」とエンディ。
BMWマキシに入ってるF-ix…このヴァージョン好き…の2ndらしい。
なのにエンディ、歌詞が歌詞が歌詞が…!!@@ 昔はよく澄ました顔して作って唄ってたじゃん。正直者になってウソ唄えんくなったのか?!飛びすぎだよ〜〜。
切れ目なくカウント入って
BABEL へ。この曲ホント好き。マキ側から目を凝らしてケニーばっか見てました。ケニーずっと足踏みしてんだけど、よくあんなに膝上がるなあ。きっと大腰筋が凄く発達していらっしゃるのね!

そして7曲目メルヘンダイバー、むぅ〜〜〜?って思ったのがサビの振り!!
変わってる。ケニーが変えてる。左右振りが前後振りに…@@
「あり得ん」、と勝手に思ったアタシは独自路線に走る。連れにフリを訊かれて「ケニーに合わせろ」と言ったクセに悪魔みたい。でも元のが好きなんだい!!…こんな人が他にも多数いたらしく、フロアの振りは前後左右入り乱れぐちゃぐちゃに(笑) 面白い。

間髪入れずにASCENT。ケニーがエンディに抱きついたのってコレだったっけ?!
エンディ、思い切り歌詞が飛びました。♪あけてみよう〜…今の気持ち、までが抜けてたの。ま、そんなことはどーでもいいや。盛り上ってたから♪ホント、凄く楽しかった。
しかし、次の曲が
DEEP-SETS つーのは…(苦笑) なんかヘンでしたですよ@@
たったいままで、ちょーオバカサンになって踊り狂っていたってのに急にクールダウン出来ませんってば、マキちゃんよ〜。

ここでメンバー紹介。まあ、特に変わったコトもなく普通に紹介してましたね。
「唄やってます、遠藤遼一です」ってエンディの自己紹介につられてアタシ、ついに彼を「遠藤ーッ!」と呼んでしまいました。もう彼を「遠藤ちゃん」とは呼べない(遠い目)

そしてエンディの「じゃ、熱〜ッいヤツ一発やらして貰います。遠慮しないで」てMC。
VIRTUAL WAR !!ギャーーーッ@@
死ぬほど踊った。ずっと跳ねてた。暴れた。隣りの大人しいお嬢サン、ゴメンナサイ。
なんかよく覚えてないんだけどマキがカッコよかったんだよね〜、なんだったんだろ。
ケニーもステージ隅々まで走りまわって煽ってた気がする。…けどよく覚えてない。

続けてBODY TO BODY!!も〜テンション上がりっぱなしで大変です。
エンディが
「弾けちゃってよー」とか「ビバ!テクノ!!」とか叫んでました。はいはい。
弾け過ぎて死にそうです。テクノも大好きです。
エンディ、また♪feel good〜を低く唄ってましたね。やはり高い音域キツイのか。
ん?ケニーがエンディに抱きついたの、こっちだったっけ?!記憶がグチャグチャ@@

12曲目OUT。よかった…また激しいの来たらマジ死ぬとこだったもん。
なんかエンディも苦しかったのか、語りのトコで超・早口(笑) あんまり早口なんで時間余ってました。休んだのかなー、なんて思ったアタシ。違うかもだけど。スミマセン。
イントロで「ホ!ホ!ホ!ホ!」とインディアンしてた男性がいて、面白かったデス。

そしてエンディの宣教師スタイルも懐かしいEGO DANCE!!
このときだったかな〜、ケニーが手鏡で盛んにナルちゃんしてた。可愛かったです。
エンディは♪IN NUCLEAR〜をちゃんと高音で唄ってました。なんだ出るんジャン!!

14曲目BIRD TIME、ケニーが何度か「BIRD TIME!」て叫んでた。アレ好き。
続けて
JIM DOG、エンディが何か叫んでたけど聞き取れず。つか踊るのに忙しいし。
トランス状態っすよ、も〜〜。うー。♪首がない、ではなく♪記憶ない状態のアタシ。

BRIGHT MY WAY、この曲好きです〜!発売以来ヘヴィロテ中。歌詞も凄くいい。
なんだか落ち込んでるときに聴くと明るい気分になれるの。賛否両論のPVもアタシは好きだな。ちょっと恥ずかしいカンジするけどね。楽しいの、無条件に。幸せ気分になれる。みんな楽しそうに踊ってました、アタシも。会場の空気がとても温かく感じたなあ。

そしてエンディのMC「今日はどうも有難う。最後の曲やらしてもらいます」に続いて
PEACEFUL DAY。去年のAXで聴かせてもらえなかったから嬉しかった。
みんな、穏やかに陶酔して聴いてたね。凄くいい気分だったよ〜。

「どうもありがとうございました」てエンディ言って、メンバー退場・・・でも!
今回はね〜〜意地でもアンコールして欲しい気持ち満々!!凄くいいライブだったから彼らもやってくれる気になるんじゃないかと思って真剣に手拍子したよ、アタシ。
いつもは人任せで手拍子とかしないんだけど、絶対聴きたいって思ってやりました。
周りのみんなも必死に呼んでたよ〜〜!!そしたら想いが通じたみたい♪
…ホントはアンコール、予定してなかったぽい。曲、用意してなかったしね(笑)

ケニーが出て来て客煽る!
「アンコールやって欲し〜い?」って。当たり前じゃん!!客、大騒ぎよ。
「欲しいかーい?!」とケニー、「ギャー!!」と客。そしてエンディに振るケニー。
その間にもコンピュータいじってるマキ。「マキー」と声援が飛ぶ。
「行ッきまあ〜〜〜〜〜〜ぁス!!」とエンディ。んでWe are SOFT BALLET!とか思いっ切り発散してどーのとか、無礼講無礼講、とか、マキの曲出し作業時間を稼ぐ(笑)
あんまり曲が出ないんで「マキー!」「マキー!」と客大騒ぎ&大声援。
曲出るかと思ったら空振りで、ケニーが
「間が持たない」と泣きゴト(笑)
そしたらエンディが喋りで繋いだの。昔の彼だったら口の端をちょっと上げてシニカルに「出ませんねぇ…ふ」とか言うくらいだったろうに。またメンバー紹介してるし。
テンパったケニー、スタッフの池田さんって人引っ張ってきて
「池田ァ〜」て紹介(笑)
したらエンディ助け舟、
「素晴らしいお客さんの皆さん!皆さん!!皆さん!!!」
まだ音出ない、出ないよ、出ない。マキ、どうしたんだ(笑)
それから少ししたら用意できたって感じになって、
「素晴らしきアンコール、本編の中からこの曲もう一回やらして貰います」ってエンディ。だけど音少し出て、止まっちゃった(笑) マキ、会場中に大注目されて恥ずかしそう。
客が再び「マキー!」「マキー!!」と大騒ぎ。したらエンディ、
「な〜〜んだろねェ、なんでしょねー、なんだかねー」って!!客大受け@大爆笑。

そして本日2度目のVIRTUAL WAR!!もう、凄く嬉しかった!!こんなん初めて。
このハプニングも時間にしたら2分くらいだったと思うんだけど、楽しかったなあ。
曲中エンディが
「東京、大阪に負けんなよ!」て叫んでたけど、大阪公演もVIRTUAL WARでちょー盛り上ったのかな?!
フラフラだったのに最初のVIRTUALより暴れちゃった。どこに残ってたんだこの体力。

「最高でした」「アリガトォー!」て言ってエンディ&ケニー退場。マキは無言ね(笑)
見送りつつ迂闊に「遼ちゃん」と呼んでしまったアタシ。だって、疲れ果てたエンディのお顔に昔の面影が見えた気がして……。血迷ったのよ。うう〜〜〜@@

 

もー、物凄〜〜く楽しかったです!!最高に楽しかったし、めちゃスカッとした!!
解散前を含め、今回がアタシにとっていちばん楽しいライブだったかも。
兄貴なエンディにも慣れた…ていうか凄く感心したし、このエンディもいいカンジ(笑)

昔もそうだったけど、ソフトバレエの音そのものと空間が本当に純粋に楽しい。
この3人が、この3人で作り出す音楽と雰囲気がとにかく大好きなの。
ホントに2年で終わっちゃうのかな?こんなに楽しくちゃ成仏なんて出来ないよー(泣)