ファンクラブから届いた席は猛烈にケニー側。んでナンと2階!!フェティッシュめ、よくも2階席なんかを〜〜〜@@と怒ってたんだけど、行ってみたらいい席でした(笑)
凄く見晴らしよくて、ステージも会場もよく見えて、なんだかとっても楽しめそうな予感。
…と、客の視線を集めながら隣りを歩いて行ったのは、濱田マリちゃんとマキに激似なお嬢ちゃんじゃありませんか!マキ激似な女児っつーのが妙にツボで、しばらく笑いがとまりませんでした。マリちゃんはTVで見るイメージより小さかったなあ。Nirvana。昨日より明らかに音がいいです。2階だから?!立って会場見渡すと、やっぱり見晴らしよくていいカンジ。普通のホールライブで2階席は初体験だったんですが、いい位置だったら2階席もいいもんだなぁ〜と実感。
ケニーが「Youー!Youー!」と元気に煽りながら登場!
赤いパンツに白いヘソ出しチビT着用で、くねくねにピッタリなイデタチ♪
エンディは野生の雄叫び発しながら登場。黒い上着に黒皮パン、上着の下はもう裸。
んでお約束のセリフ、「エ〜ンジョ〜イ、ソ〜フトバレエィ!」。上着脱いだらボディペイントをしてました。汗で流れてすぐ判別不能になっちゃうんだけどね(笑)
マキはいつの間にか定位置へ(笑)黒ぶちメガネ掛けて、軍服っぽい格好。スタイルいいから超お似合い!今日はヘンなの着てません。
エンディとケニーの激しい煽りで相当盛り上ったところでASCENT。今日で最後だからか客の盛り上りが最初っから昨日とは違う気がしました。心底楽しんで行こうっていうような、とてもひたむきなカンジがしたんですよね〜。あとうちらの前のおねえさん二人がノリよくバリバリ踊る人たちで、彼女らのお陰で余計に楽しかった!!改めてお礼が言いたいくらい。
Your Web も
Hunting Hi-Times
も今日は楽しいばっかりで涙なんか出ません。
エンディが「カモーン!!」と叫ぶとケニーも「ハロー、東京ー!!」と叫ぶ。
ケニーのコーラスが昨日以上にハイテンション。そんで、気のせいかエンディの発声がいつもみたいにレロレロ(?)してなくて、昔っぽい!!お得意のビブラートが「FORM」の頃っぽかったり、素直に歌ってるところが「愛と平和」頃ぽかったり――
そーよ!その歌声が好きなのよーーッ!!最後に聴かせてくれて有難う〜(感涙)
BABEL
…エンディ、レロレロ復活@@この日もケニーの敬礼ダンスはありません。
メルヘンダイバー
…サマソニヴァージョンではなかった。
特に煽りもなく進み始めたのでエンディここらで叫んでよ〜、とか思ってたら…
ケニーの超元気な煽り!!だけど昔からやり過ぎて外しちゃうときもあるケンちゃん♪煽り飛ばし過ぎちゃって会場とリズム合わなくなったりして笑っちゃいました(笑)
「オレが悪いのよね」とか言ってて可愛かった!んで「愛してるよ」だって♪そいや昔から「みんな愛してる」だ「みんな大嫌い」だ、よく言ってたよね〜。懐かしいなあ。
続いてエンディMC、「昨日、結構欲求不満が残っちゃったんで」…そうなんですか!
「明日はないんで…」(涙)「ぶっちぎって下さい!」
ケニー(だったかな)「まわり気にスンな!」、エンディ「無礼講、無礼講!」(出た…笑)
LOVE JUNK以降、エンディとケニーの煽り効果で物凄い盛り上りに!弾けたねぇ。
OUT
…また『サティスファクション』風イントロ。今日もおやりになるのですね@@
んでスミマセン…猛烈に弾け過まくり、この辺りは激しく記憶喪失。
♪イカヒレ〜え〜、がハッキリ聞こえたコトとイカヒレんとき自分が咳込んでて踊れなかったコト以外よく覚えてなくてレポ書けない。
でっかいビニールボールをケニーがルンルンと持ち出して来たのはどの曲だっけ??
そ〜、どの曲か忘れたけどボールが客席に投げ込まれて…あのボールって重かったのかなあ?!あんまり弾まず、当たった人は上から見てても迷惑そうだったよ〜(笑)
BIRD TIME、ケニーが「バ〜ド・タ〜イム♪」叫ぶ!!やったー!!でもエンディも一緒になんか叫んだから、ちょっとケニーの声が目立たなかったのよね〜。そのせいだか知らんけどケニー、2度も叫んでました♪昨日の分?!
Realize。エンディがケニーにヴォーカル取れよと合図。最終日だからやるだろうと思って期待したんだけど、ケニーはこの日も断っちゃったよ。残念〜!
いかにケニーでも自分の日記のパロ歌うのは抵抗あったのかなぁ。…ん?ボールが出て来たのってこの曲だった気がするー!!2階にも飛ばしてくれ〜。2階はボールが来ないので手振り頑張りましたー♪あのボール、どこに回収されたのかなあ。
JIM DOG
…「ぶっとばしてー!ぶっとばしてー!」とエンディが叫んでました。なんか「ちゃんとリズムに乗って」みたいなことも言ってたけど…キミがそれを言うのか(笑)
Smashing
The Sun
は昨日と同じだった。CDヴァージョンはやんないのね(涙)
でもこの日はエンディの唄も細かい音も、前日は全然聞えなかったトラックがよく聞えました。え〜、この音鳴ってたのー?!て嬉しい発見がいっぱいだったんだよ♪
今日もここでメンバー紹介。昨日の罪滅ぼしかトップバッター、藤井先生です。ケニーが紹介したんだよ。「どうぞ、先生」って(笑)客大受け。んで「アニキ!!」って(笑)
で、エンディが無言でマキのことしばらくじーーっと見つめてて、何かと思ったらいきなり「カッコいいよねぇ〜!」だって!!客大盛り上りでした♪
このあと改めてエンディがメンバー紹介、「ギター、藤井麻輝。キーボード、森岡賢」。
ここでケニー、「愛して下さい」。「歌やってます、遠藤遼一です」。んで今度はケニーが
「ブンブンサテライツからのえーと平井……さん」。下の名前忘れたな!(笑)
なんだか、とっても楽しくて温かいメンバー紹介でした。思い出すと泣きそうになるよ。
「楽しかったです。あと2曲やらしてもらいます」ってエンディの言葉に続いてPEACEFUL DAY。そして土縋り。
エンディが「どうもありがとう」て言ったの以外、引けの様子は覚えてません@@
もう座らずにアンコールの拍手しました。この日もあまり待たされなかったデス。
ケニーが「Music!」てオカマヴォイスで叫びながら登場!そのまま観客煽るんだけど、最後でまた外してて可愛かった。んで「みんなとってもステキです」とか「美しいです」とか言った後に「ボクがいちばん美しいけどね♪」つってお客にウケてました(笑)
マキは衣装替え。白シャツに黒いネクタイ、半ズボン。真っ直ぐな膝下が羨ましい!
そしてエンディが「どうも有難うございました。2年間楽しかったです」って。
ファン的には一年4ヶ月しか経ってないんだよ〜〜〜(泣)うううう…
と、♪パララッパララ〜〜って懐かしいメロディが!BLIEVE IN A BLUE WORLD!!今日は楽しいなぁ、きっと泣かないなー、笑ってサヨナラだね〜、とか思ってたら
これ聴いた途端に涙が〜〜〜〜(泣)イントロ鳴った瞬間、めちゃどよめいてました。
私もコレ聴けるとは思ってなかった。しかも昔っぽい歌い方!嬉しかったよう(嬉泣)
つづいてBACK
LASH!会場に響く悲鳴にも似たどよめき!もう涙が止まりません。
泣いてるのにアルバムの誤植(l.ash)のことを思い出す私・・・なぜ?@@
ベスト盤の誤植(KEN MIRIOKA)のことまで思い出すアホアホな自分の脳細胞を呪う。
ちょっとしんみりしたところで踊れ踊れなBODY TO BODY&PHOENIXに突入!!
我を忘れて踊りまくり、手振りが楽しかった以外の記憶殆どナシ。エンディもケニーも激しく煽ってたけど、なんて言ってたか覚えてません。涙は吹き飛び楽しいばかりでした。
このまま笑ってお別れだ!と思ったのに、ファンの予感的中…
最後はやっぱり LAST SONG
―――(号泣)
舞台に雪が舞う中、エンディがとうとうと歌う。ケニーは泣くのを堪えてるのかそっぽ向いたままキーボード弾いてる。それを微かに笑って見ているマキ。
酷いよ〜〜、泣いちゃうに決まってるじゃん!!もー頬をとめどなく流れる涙ですよ。
雪が綺麗だったなぁ。あれ見てたらホント、1年4ヶ月ありがとう!って心から思った。
「どうも有難う」ってエンディが引ける。マキも静かに引ける。
そしてケニー、ずっとひとりステージに残ってキーボード弾いていたケニー・・・
「愛してるよーッ!またねーーッ!!バイバ〜イ」って叫んで退場して行きました。
ちょっとケニー、涙声だったじゃん!!
いつまでも続く拍手。それは当然アンコールの拍手に変わって…誰も帰りません。
気持ちいいくらい一丸となった拍手。終了のアナウンス流れてたけど、みんな諦めずに3人を待った。話もせず必死に手拍子してたよね。
拍手に応えていちばんに飛び出てくるケニー。物販のTシャツかな?涙に霞んでよく見えなかったけど、黒いTシャツ着てたよね。つづいて出てくるエンディとマキと平井さん。ケニーが元気に観客に向かって叫ぶ、「みんなーッ!愛してるよーーッ!!」。んで
「ボク、幸せです♪」。あと自分のこと「ケンちゃん」て言って、ウケてたね。
エンディは何度もみんなに「ありがとう」って言ってくれました。「今日はもう出来ませんけど」って断って、本当に何度も何度も「ありがとう」って言ってくれた。あとスタッフさんに向けて「やっかいなオレたちに付き合ってくれてありがとう」て。いい人だ〜(泣)
そんでケニーがね、「またいつか」って言ったんだよ!!
エンディがいつも被ってた帽子を投げる。ケニーが着てたTシャツ脱いで投げる。マキはお辞儀したあとあっかんべー。照れ隠し?んでもってエンディに手を引っ張られて(見間違いかと思ってたらマジだったらしい!)笑顔で退場!!客にピースもしてたなあ〜。
でもちょっと涙目だったらしい。マキ〜〜〜〜!!(感涙)
サマソニ02から1年4ヶ月、本当に楽しかった。すごく気を揉まされたコトもあったけど、活動再開、本当にありがとうございました。すっごく感謝しています。お疲れ様でした。
・・・とこっそりココに書いておこう。
彼らがくれたステキな時間…解散前のも含めてずっと、ずっと忘れないよ。
ソフトバレエのおかげで出来たおともだちも大切にします。
ケニーの言葉に縋るわけじゃないけれど―――
"またいつか"、ソフバのライブで会えるといいね!みんないっしょにね。
|