南島(マウントクック、クイーンズタウン、ミルフォードサウンド、テカポ湖、クライストチャーチ)
お目当てのマウントクックは、霧の中に隠れていたが、たまたま頭を出したチャンスを捉えることが出来ました。
しかし、写真は最低の出来でガッカリしました。クリーニング店のプリント0円の安いDPEに出した為かと、
他人に責任を転嫁していました。ところが、ツアー参加者のM女史から頂いた写真を見て、その素晴らしい作品に
驚くとともに、自分の技術の未熟さを痛感した次第です。彼女は教師を定年退職後、本格的に写真を始めたそうで、
ここに掲載した2点の写真は、ポジフィルムで撮影されたものです。ネガフィルムとの色合いの違いは歴然です。
![]() マウントクックのホテルからフッカー バレーをハイキングした。 Jtbのオプションでは、弁当付で 8,800円もします。難しいコースでも ないので個人で行きました。 |
![]() ハイキングの終点、フッカー氷河の 末端からニュージーランド最高峰 Mt.Cook(3754m)を望む。 Jtbのオプショナルツアーでは、 ここまで来ません。ずーと下の方で 引き返していました。 |
![]() M女史の作品。バックは無名峰 |
![]() クイーンズタウン近郊の バンジー・ジャンプポイント。 吊り橋の中央辺りから飛び込みます。 |
![]() 飛び降りた人を収容するボート |
![]() ゴンドラで海抜790mのボブス・ピー クに登ると、眼下にクイーンズタウン の街とワカティプ湖が広がる。 ここの展望レストランで夕食を摂る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フィヨルドランドの中で最も美しいといわれるミルフォードサウンドを観光船で遊覧する。 タズマン海に近付くと岩の上でアザラシが日向ボッコしていた。 |
||
![]() クイーンズタウンからテカポ湖に 向かう途中、羊さんに行く手を 阻まれる。 |
![]() ヤメテー!! |
![]() テカポ湖の奥にMt.Cookの 頂が見える(M女史の作品) |
![]() |
![]() |
![]() |
クライストチャーチ大聖堂のステンドグラス | ガーデンシティの名のとおり、 クライストチャーチは花がいっぱい! |