第2日目-(3):蘇州観光(留園)
(’05.9.15)
留園は清代の典型的な庭園で、蘇州四大名園のひとつです。園内の楼閣は長い回廊で結ばれています。
![]() |
![]() |
世界遺産「留園」 | 庭園 |
![]() |
![]() |
女子四楽坊 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
池の鯉 | 石庭 |
![]() |
![]() |
蘇州刺繍研究所 | |
![]() |
![]() |
女性研究所長(人間国宝級の称号を持っている)の作品 左はダイアナ妃、右は毛沢東元主席 |
|
![]() |
![]() |
運河のナイトクルーズ | 夕食は蘇州名物料理 「松鼠桂魚(魚のあんかけ)」 |
![]() |
![]() |
蘇州のホテル(公営) 現地ガイドがマネージャーの親族がコネで売店を 経営しているので、高くて良くないとくさしていた |
今回宿泊したホテルの中で、 最も部屋が狭かった |