この日記にも既に幾度か登場されていて、第一東風荘の強豪としてもお馴染み?の@氷室@さんと理不尽大王さんを中心に、
今後定期的にセットを開催して(収支や成績などデータを取って)行きましょうという話になって、その栄えある第一回目に参加して来た。
今回の参加者は自分とその氷室さん理不尽さんに加えて第一の夢魔さんと、天鳳やハンゲをメインで打たれている茶柱さんの計5人。

いつもの第二セットも相当シビアな面々である事に変わりはないけれど、第一中心となったらなったでまた何と言うか、この錚々たる面々。
いつにも増して確変以外で勝つ方法が見当たらない訳だが、さらにその上ルールとレートについても(普段に比べれば)結構スパイシーで、
東西場&場千五のいわゆる「歌舞伎町東風戦」でかつレートが1−1−3(1チップ400円)。スパンの短い東風戦でこのレートだと、
たった1回のミスだけで万近い金をロストする事がザラになってくるし、とにかく普段以上に失敗が許されなくなってくる。

という訳で今日は朝から集中力を切らさないようハイペースで飛ばして(集中して)打っていたら、夕方頃には既にクタクタになりました。
いやほら、普段のセットって某言い出しっぺ氏の負けが少しでも込み出すとすぐクソゲーとか腹減ったの大合唱状態wになって、8時間も打てば
「いやぁ今日は長い時間打ったなぁ」なんて話にもなるのに、今日は朝9時半から夜の22時までほとんどぶっ続けで打ったもんだから、
東風戦のシビアさと緊張感も相重なって疲労度DX(古い…)状態になった。氷室さんや茶柱さんが全然打ち足りなさそうで「まだ全然行けますよ」
って感じだった事もあって(氷室さんは昼間、抜けで打てなかった時間が長かったが)、「俺も少し老けたかなぁ」とも思えてしまったけど。

でもって肝心の麻雀の方は、案の定フルボッコ…とは珍しくならず、いい感じで「一進一退の緊迫した展開が続いたものの、小さな幸福の
積み重ねの差が少しずつ出てきて、気が付いたら結果はプラスになっていた」という実に理想的な展開になってくれた。

先に今日の収支結果を書いてしまうと、

結果:7−7−8−6 +13400(チップ:+15枚)

順位分布としては平凡そのものだが、やはりチップの6K浮きが非常にでかい。
今日も特に裏ドラゴッソリとか派手な和了は全くと言っていいほど無かったんだけど、単純にツモ和了回数が多かったってのと、
あと今日はそれ以上に被祝儀支出が非常に少なかったってのが大きかった。痛い被和了で記憶にあるのはハネマン4枚オールくらいで、
それ以外は被ツモ自体が非常に少なかったし、たとえ打ち込んでも不思議とメンピンの2000点とか、単純にラッキーな事が多かった。

もちろん東風戦ゆえ、およそ15分間その場にただ座っているだけでラスになったりとか、
超接戦のオーラスで3順目被先制リーチが一発ツモ、そしてもちろん親番は俺で「うはww」となったりなど不運も幾つかあったんだが、
普段ならここからズブっと行き出すぞ…って所で何故か不思議と和了出来た事が多かった。これも単純に幸運だったと言うしかないかな。
ペンチャンのクソ待ちリーチを一発でツモったり、被先制の10順くらい後に追い掛けたら一発ツモでハネたり…勝つ時は大抵、今回みたく
インチキ臭い和了が結構な頻度で出没してくれるけど、今日はそれが「心に揺らぎが出そうになったタイミング」で、って事が多くて助かった。


しかし抜け番などで卓の様子を後ろ見していると、なんで俺が勝ったのか不思議に思えてしょうがない(くらい皆が強く感じる)。
本人曰く「昔よりかなり(雀風が)丸くなった」との氷室さんも、まさに鋭利な仕掛けとでも言うべき攻めの切れ味は変わらないし、
リスク&リターンの判断に狂いと迷いが無くて驚くほど柔軟な理不尽さん、最短で和了に向かう手順を決して間違えない茶柱さん、
あと「はぁ?」と言われるかも知れないけどw 「リードは重ねる&広げる」「逆転目を簡単に捨てない」あたりが自分と雀風が少し似ている
ような気がする夢魔さんも、何と言うか非常に「やりにくい相手」だと思った(自分は対守備型の方が分がいいような気がしているんで)。

あとそうそう、今日はそのシビア目なレートとルールって事もあって、普段にも増して慎重に&守備を意識して打ったつもりでいたんだけど、
何故か夢魔さんには「えらい攻撃的な打ち方をしはりますね」などと言われてしまった。自分ではバランスファイターw のつもりなんだけどなぁ。


今後定期的にこのセットは開催されるって事なので、出来る事なら収支はマイナスにならないよう…
「勝とう」なんて気は本気で全く無いけれど、とにかく死にもの狂いで「収支プラマイゼロ」を目標に頑張ってみようかと思っている。


-CLOSE-