MITSUBISHI toppo BJ S
ノッポで広々、みんなで遊びにでかけよう! | ||||
車両名 | 三菱 トッポBJ | モデル | H42A型 | |
グレード | S | 駆動方式 | FF | |
エンジン | 水冷直列4気筒SOHC | 総排気量 | 657cc | |
車体色 | ソフィアホワイト | ミッション | 4速オートマチック | |
走行距離 | 4km【登録のみ未使用車】 | 初年度登録 | 平成12年 | |
次回車検 | 平成15年6月 【車検長期】 | |||
主要装備 | フル装備、運転席SRSエアバッグ、セーフティ機構付パワーウインドゥ チャイルドシート固定機構付リアシートベルト、ヘッドライトオートカット |
|||
車両価格 | 98.0万円 (消費税・諸費用別途) | |||
車名(トッポBJ)の由来→ | 【トッポBJ】ルーフ(TOP)が高いので、ニックネーム的に「トッポ」とネーミング。BJは「BIG JOY」の頭文字であり、大きな楽しさ、の意。 |
Takehiro Saitouの責任解説 | |
実用性の高さをしっかり支える安全性に注目だ! | |
最近はミニバンやRVブームが軽自動車の世界にも波及しており、スズキのワゴンRを先駆者として、背の高いワゴンモデルに高い人気が集まっています。このトッポBJは、ミニカトッポからの発展モデル。ミニカトッポ時代は普通の乗用ミニカをベースに、キャビンスペースを背高ノッポにしたものでしたが、独立したトッポBJは本格的なワゴンモデルとして開発されました。 トッポBJの美点は、何といっても広い室内空間。1425mmという室内高は、身長の高い男性でもヘッドクリアランスに余裕があり、背筋を立てての乗車姿勢ゆえにリアシートの足元空間も広々しています。 スタイリングは軽自動車の中では異質な武骨さが特徴。小さいボディなのにタイヤハウスにはブリスターフェンダー風の処理がなされ、独特な存在感をまき散らしています。 では、その実用性の高さの一端をご紹介。運転席周りの小物収納スペースは、地図などが納まるドアポケット、ガムやタバコはインパネ右端のポケット、かさばる物はグローブボックス、携帯電話などはフロアコンソールと、使いやすい場所にポケットが沢山用意されています。荷物を飲み込むバックドアは横開き式を採用しており、小柄な女性でも開閉ラクラク。カーゴスペースには荷物を固定出来るラゲッジフロアフックを備えます。そしてリアシートを倒すと、一気にカーゴスペースが拡大。軽自動車とは思えない程の積載量を誇ります。 更に注目して欲しいのが、安全性と環境性能に優れている点。安全性では運転席SRSエアバッグや安全ボディ「RISE(ライズ)」の採用を始め、着用が義務化されたチャイルドシートの固定対応型リアシートベルトを備え、普通乗用車に負けないレベルとなっています。便利なワンタッチパワーウィンドゥは全ドアガラスに採用され、しかも指や腕をはさまないように、閉まっている途中で異物の挟み込みを検知すると自動的に開く安全機構を装備。 環境性能は、騒音や振動が少ない4気筒エンジンにリーンバーンMVV機構を採用。これは少ないガソリンでの燃焼効率を高めたもので、低燃費に大きく貢献するとともに、排出ガスのクリーン化を実現。さらに赤ちゃんを乗せる事も考慮して、ステアリングやシフトノブなど手に触れる部分に抗菌処理を施しています。エアコンもクリーンフィルターを備え、室内の空気はいつもキレイに保たれます。 その他の便利装備ではヘッドライトオートカットが親切。悪天候や夜のドライブでライトを付けて走行後、消し忘れてキーを抜いても自動的にライトがオフになるので、バッテリーをうっかりあげてしまう危険がありません。 これだけの魅力を持っているトッポBJ、しかも今回の商品は登録しただけの未使用車。つまり事実上の新車です。価格的にも新車よりオトクなこの1台、ちょっとじっくり見てみませんか? |
|
↑前後左右の大きなガラスが広い運転視界を確保。高めのアイポイントと相まって、セーフティドライビングに大きく貢献している。 | |
↑V字型にカットされたリアウインドウが、車両直後の死界を減らしている。バックの時などに車の真後ろで遊んでいる子供などを容易に視認出来るのだ。 | |
【→三菱自動車工業のホームページへ】 |
S p e c D a t a (1998.10現在) | |||
全長×全幅×全高 | 3395 × 1475 × 1695 (mm) | ホイルベース | 2340 (mm) |
車両重量 | 770 (kg) | 最低地上高 | 160 (mm) |
エンジン型式 | 3G83 | エンジン形式 | 水冷直列4気筒SOHC(リーンバーンMVV) |
ボア×ストローク | 65.0 × 66.0 (mm) | 総排気量 | 657 (cc) |
最高出力 | 50 / 6500 (ps/rpm) | 最大トルク | 6.3 / 4000 (kgm/rpm) |
使用燃料/容量 | 無鉛レギュラーガソリン / 30 (Liter) | ステアリング形式 | ラック&ピニオン |
サスペンション[前] | マクファーソンストラット | サスペンション[後] | 3リンク |
ブレーキ | ディスク[前] / ドラム[後] | タイヤサイズ | 135/80R13[前/後] |
最小回転半径(車体) | 4.4 (m) | 燃料消費率 | 18.2 (km/Liter 10・15モード燃費) |
〔注意〕このデーターは新車当時のカタログスペックであり、販売する車両とは異なる場合があります。 |