HONDA VIGOR 25X

車 種 名 ホンダ ビガー
グ レ ー ド 25X
エンジン/排気量 水冷直列5気筒DOHC20バルブ / 2,451cc
走行距離/年式 30,000km / 平成4年式
次回車検年月  平成13年9月
ボディカラー / ミッション ボルドーレッドパール 
 / 電子制御4速オートマチック(PROSMATIC)
主要装備品 フル装備、運転席/助手席SRSエアバッグ
ABS(アンチロックブレーキ)、運転席パワーシート
TCL(トラクションコントロール)、クルーズコントロール
車両本体価格 65.0万円

若々しくスポーティーなビガーのエクステリア

※フル装備 ・・・ 「エアコン、パワーステアリング、パワーウィンドゥ、オーディオ」の全てが装備されています。


*リア部分
*インパネ部分
 1988年に兄弟車のアコードインスパイアと共にモデルチェンジしたCC型ホンダ・ビガー。キャラクター的にはインスパイアよりも若々しく、スポーティな味付けがなされていました。

 
基本スタイルは当時の高級車に流行していた、低く長いシルエットの4ドア・ピラードハードトップ。しかし同クラスのライバル達、例えばトヨタマークIIや日産ローレルとは決定的な違いが存在していました。それは、いかにもホンダ車らしく搭載するエンジンに個性があったのです。ライバル達が6気筒エンジンを積んでいる中で、ビガーは5気筒という世界的にも珍しい気筒数のエンジンを新開発して採用。一般的に6気筒はスムーズさや静粛製に優れますが、スポーティさに劣り、4気筒はその反対にスポーティながら騒々しかったりスムーズさに欠けるきらいがあります。この両方のいい所取りを目論んだのが5気筒エンジン。しかも、これをFFながらミッドシップにレイアウト。いわゆるフロントミッドシップと呼ばれる配置ですが、これはエンジンの重心位置を前輪軸より後ろ、ホイールベース内に持ってくる事です。これによって、前後の重量バランスが良くなりキビキビしたハンドリングが実現しています。
                                 
  
ホンダのこだわりは、メカニズムだけには留まりません。今回の商品は、上級グレードの25X。それだけに室内を見渡すと高級車に相応しい装備群が奢られています。運転席にはパワーシート。インパネ正面には北米産・樹齢300年もののマドローナ本杢パネルが備わり、ぬくもりを感じさせます。
  
この他、巡行時に便利なクルーズコントロール、AM/FM電子チューナー+カセットデッキ+6スピーカー、ブロンズガラスなどを装備。また、走行中にキーを差した状態で充電を行う、キー一体型リモコンロックは超便利装備です。
安全面では前席デュアルエアバッグ、滑りやすい路面でのスリップやスピンを防ぐTCL(トラクションコントロール)、そしてABS(アンチロック・ブレーキ)と三種の神器が全て備わっています。

 
今年からF1に参戦、エンジンでは世界で定評のあるホンダが作った"こだわり"の高級車、ビガー。熱く流れるホンダスピリットも満喫できる高級車ライフが、あなたを待っています。
【TEXT : TAKEHIRO Saitou(Motor Journalist)】


全長×全幅×全高 4830 × 1775 × 1375 (mm) ホイルベース・車重 2805mm ・ 1410kg
定員 ・駆動方式 5人 ・ FF 10・15モード燃費 10.2km/Liter
エンジン型式・種類 G25A ・水冷直列5気筒DOHC 総排気量 2,451cc
最高出力 190ps/6500rpm 最大トルク 24.2kg-m/3800rpm
使用燃料 ・タンク 無鉛プレミアム ・ 65Liter 主ブレーキ形式 Vディスク(前) / ディスク(後)
サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン サスペンション(後) ダブルウィッシュボーン
タイヤ(前) 205/60R15 タイヤ(後) 205/60R15

*本表の内容は新車当時のカタログ表記スペックであり、販売する車両とは異なる場合があります

見積りをお送りいたします。こちらまでお気軽にお問い合わせください。