重曹部、時間決まりましたネー。
お外でゴハン食べるのも楽しみです。
はじめて訪れる街なのでめっちゃワクワクですよー。
おニューの日傘さして行かなくちゃ(よーやく買いました)
ところで今日は七夕だって知ってた?
カンカン照りだからすっかり忘れていました。
雨じゃない七夕って久しぶりかも。
最近はあんまり短冊とか飾らないのかなー?
すっかり見かけなくなりました。なんかさみしー。
胃痛は胃もたれのような感じになり続行中。
痛くないだけいいよ。。。
重曹部楽しみです。
金曜くらいに打ち合わせすればいいかな。
鼻水鼻詰まりやら溶けてしまって欲しいです。
温泉も行きたいな。。。
胃痛おだいじに。
いよいよ来週だね。重曹と戯れる会。
重曹とクエン酸とともにしゅわしゅわと疲れが溶けてしまえばいいのに。
今夜はお風呂に重曹入れようと思います。
そいえばシャンプージプシーの私、アジエンスも持ってるけど使ってませんでした。
ひっぱりだして使って1週間。いいねぇ。つやつやさらさらコシが出ました。
しばらく使ってみようと思います。
今日は風もあって涼しくていいなって思って
食材を買いに1Fへ降りたらすんごい暑かったのよ。風も日射しも地表も。
すだれと扇風機で乗り切れるじゃろうか、この夏。
クーラーの涼しさは苦手だけど、除湿機能が素敵なのよ。
シャンプー今のところは
前にも言ったけどアジエンスが一番お勧めだよ。
値段の割にとても優秀と思います。
試してみてー。
今日は昨日から続く胃痛でダウン。
有給残っているから休んでしまいました。
最近ストレスの成果弱り気味。
早く10日にならないかなー。
おしゃべりして発散したいです。
デスクトップ菜園つづき。。。
二十日大根と三つ葉、アスパラガスの種を蒔いたのよ。
でも似たような鉢に蒔いてしまったため、発芽したのがどれだかわからない。。。
妹が実家でゴーヤの種を蒔いたの。1日で4センチとか延びてるんだって!
毎晩写メールで成長っぷりを見せつけられてます。脅威の成長力よね。
全身エコはなかなか難しいよね。環境によくて楽なのがいいなぁ。。。
いまだにシャンプーは定着しません。
ふんわりさらさらの手触りが懐かしくて、時々せっけんに戻るの。
シャンプージプシーです。
おめでとう(笑)
規定量が大事だね(笑)
しわがつき辛い柔軟剤とかにおいが付くのを防ぐのとか
いろいろ出ているのでちょっと使ってみたいです。
しかしエコを考えてせっけんか?とも思ってみる今日この頃。
難しいですねー。
柔軟剤の謎が解けました。
規定の倍の量入れてましたっ(笑)
説明がスペイン語で読めなかったのね、で、説明の絵で勝手に判断して
キャップ1杯入れてたら多かったみたい。
キャップの内側の線まで、でよかったみたい。
しかもウチ洗濯機そんなに大きくないからもう少し少なくてもよかったみたい。
今日試してみたらにおい気にならないし、ふわふわに仕上がったよー。
リサイクルなんだね。
直せる人が直して使うのか部品を取るのか。。。
いずれにせよ捨てるより楽だしいいよね。
タオルはごわごわのほうが好きで(笑)
柔軟剤やめてしまいました。
昔は使ってたけど。
今の洗剤結構優秀で、そんなにがびがびにならない気がします。
外国物はにおいがきついよね。
どうしたものか。。。
おこんばんわ。
CRTはPCリサイクル?とかいうのに出すのです。粗大ゴミの回収とはまた別なのね。
業者が玄関まで取りに来てくれるので楽ちんです。お金取られるけどね。
洗うたんびにゴワゴワになっちゃうタオルがイヤで、柔軟剤使ってみました。
フワフワになるねぇ。雑貨屋でよく見かけるDOWNYというのを買ってみたよ。
説明が英語じゃなくてスペイン語だった。。。読めない。。。使っちゃったけど。
しかもちょっとフローラルすぎてくさい。。。フワフワだけどしょぼん。。。
あー。
CRTなくなったら広くなるよね。
がんばってちょー。
私も緑を取り入れたいと思いつつも
部屋が汚いので方付けが先ざんす。
ちょほー。。。
デスクトップ農園始めました。
壊れちゃった21インチCRTを廃棄するので机がだいぶ広くなるのです。ふふふ。
今回蒔くのははつかだいこんと三つ葉。ホントに二十日で収穫できるか実験です。
赤紫蘇。。。
えっと。。。漬け物の神様が梅を漬けろと(笑)
汁吸わせたら果汁吸っちゃいます(笑)
ジャムのあくは真っ白なふわふわしたのが出てくるから
すごくすくいやすいから大丈夫。
ぜひ試してー。
庭とか畑でいろいろとれるのはたしかにいいけど、
その分田舎で大変よ(笑)
大場実家から持ってこようと思ったら
赤紫蘇しか生えてなかったよ。。。
あくすくい。。。苦手ー!
肉煮るときみたいにキッチンペーパーで吸わせて、って無理だよね。
砂糖入ってるし。まあ地道にやってみようっと。
いまの季節はアメリカンチェリーが安いね。旬のうちにいっぱい食べます。
むかぁし青森のさきっちょ(竜飛岬?)に親戚が住んでいて
裏山からこけももを摘んできてジャムを作ったことがあるよ。
みんな庭とか裏山とかすごいなぁ。
ウチは窓際菜園だけど次は大葉とか育てようかと。
1束とか買っても使いきれないからね。
湿度がなくてよかったね。
暑くてもこのくらいからっとしててくれればいいのにね。
ジャムは来年チャレンジだね。
あくさえちゃんとすくえば大体おいしく出来ます。
煮詰め方は好みで。
ブルーベリーはもったいなくてジャムには出来ないなー。
実家でごっちゃり生ったらチャレンジしてみます。
作ってみたいのがスモモのジャム。
ピンクできれいでかわいいのん。。。
今日は涼しくて過ごしやすかったねー。おもわず昼寝っていうか夕寝しちゃった。
ジャムにする時に煮るからだいぶかさが減るんだねー。
さすがにもうスーパーでもいちごは見なくなったのでちょっと寂しいです。
すこし前だったらジャム向けの小粒なのがいっぱいあったのにな。
アヲハタのいちごジャム、買っちゃった。ブルーベリーも好きー。
体重落ちたのね。おめでとう!水泳の成果かな?
私も地道にやります。朝からがっつりとパスタとか食べてるけど(笑)
ジャム作るなら
売ってるのだと2−4パックくらいかなー。
通常安売りを4パック買って作っているよ。
私はみっちり煮詰めるのでそれで大きめのビン1本くらいになります。
きっとカロリーもすごいでしょう(笑)
そうそう、体重は1キロ、体脂肪は2パーセント落ちました。
うれしい!!
まだまだがんばります。。。
イチゴジャムいいなぁ。うっとり。
ジャムにするぐらいだから相当な量が必要だよね。
ウチのはまだまだ白いお花がポチポチと。1年目じゃきっとムリね。
実は愛でるつもりです。ていうかまだ花だけどね。
ピンクのつぼみも混じってるけど、こりゃバラだな。
うっかり寄せ植えにしたけど、もう少し育ったら分けようかと思います。
なるほど。。。
参考にします。
なぜか3センチ四方くらい濃い日焼けになっていたのですが
早速そこだけ脱皮しています(笑)
お会いするときまで残っているでしょう(笑)
ワイルドストロベリー・・・いいですね。
今年こそイチゴジャムを久しぶりに作ろうと思ったのに
買い逃してるうちにシーズンが終わってしまいました。
残念。。。
暑いと思っていたらあっというまに梅雨入りですね。
手の日焼けは・・・私は顔用美白化粧品をそのまま手にもつけてます。
顔用パックをするとき手にもするとかなりいいですよ。
あとは手を洗うとき「ぐー」にして石鹸で関節のしわの溝もていねいに洗う
ようにするとくすみがとれてかなり明るく見えるようになると思います。
ワイルドストロベリー、二キロとれました。
今年はジャムにしてみました。まだまだなってます。
とほほ。1cmくらいの白いお花がやつらです・・・。
うんうん、日傘で防衛してください。
梅雨が終わったら本格的に出番が来るよ。
お大事にね。
私も近所の雑貨屋で美白パック購入。
先々週の釣りで焼けた、手だけの日焼けはどうしたらいいんでしょう・・・?
今日は会社を休んでしまいました。。。
いちんちずっと寝ていましたよー。とほほ。
明日は朝から納豆ごはんがっつり食べて元気に会社へ行きますよ!
そして帰りに日傘買いますっ。おつむてんてんになりやすいから。あたい。
ウチにもワイルドストロベリーがいます。1輪だけだけど白い花がさいたよ。
でもミントとミニバラと寄せ植えにしちゃったから、ホントにどれの花かはわからんの(笑)
急に暑くなってきましたねー。
体調大丈夫ですか?
今日庭のワイルドストロベリー摘んで外出して
がっちり焼けてしまいました。
帰りにあせってホワイトフリーザーマスク買いました。
日傘は黒いものがおすすめです。
ありりゃりゃー。
お大事に。
何しろ熱中症のときは頭を冷やしてください。
気をつけてね。
日傘なり帽子なりで対策だ!
あわわわ。。。またしてもご無沙汰です。
この週末はとうとう熱射病に。まだ6月ですけど流行先取り?
一歩も動けず、水も飲めず、レレレのレスキュー隊に飛んで来てもらいました(別名:岩ぽん)
丸一日ぐったりしてようやく回復しました。
皆様もお気をつけてー!
やまにしさん
こちらこそ声をかけていただきましてありがとうございます。
毛について異常に盛り上がった(?)のも
楽しかった(笑)
また是非のみに行きましょう。
きゃおりさま、昨晩は突然のメールにもかかわらず遊んでくださって、
ありがとうございました!久々にお話しできて嬉しかったですー。
私も一昨日の夜はクーラーつけて寝てしまいました…。
地球環境にごめんなさい。
また飲みにいけるといいですねー。
ねっちり若宮について語りたい。
暑かったよねー。
さいたまか・・・遠い。
お疲れ様でした。
あたしは5月だってのに、禁断のクーラー使っちゃいました。
更に土曜日の炎天下に終日つりに行って手だけ日焼け。
かっこわるいのよ。。。
プールになかなかいけません!
今日も雨降ってしまって行く気がそげて。。。
仕方ないので腹筋して寝ます。
あたいもあんよ細くなりたいよー。。。
週末は暑さに体がついてゆかず、ぐったり過ごしておりました。
さいたままで遠出したの。なんかプチ旅行ってぐらいに遠くて。
乳液はたっぷり入ったの買ったもん(笑)きっとひと夏持つわ。
スカート履きたくてお風呂の時にリンパマッサージをやっています。
ガタイはいいし、風呂場は狭いし、あっちこっちぶつけながら
細くなぁれ、細くなぁれ〜とね(笑)
お久しぶりです。
6月も目前、お会いできるのを楽しみにしています。
純肌粋、気になっていたんですけどいいですか。。。
ハーバルマスクも。
雪肌精ビッグ勝ったらついてきたやつ、
まだ試さずおいてあります。やろう。
私はオークションでSK-Uの液体ふき取りパックを購入。
塗ったあとはべたつく感じですが、やはり翌朝はもちもち。
ビタミンCパウダー重ねてしまえばべたつきは落ち着くので
すばらしいかと。
高いのが難点ですがね。。。
風邪は治りかけています。
さっさと治しますので、元気な姿でお会いしたいと思います。
お久しぶりでございますー。
運動・・・そろそろ始めねば・・・
おいらも腐る程の化粧水と美容液が・・・(笑)
しばらく湿疹のような吹き出物が治らなくて
化粧品またまとめ買いです。コーセーの奴隷(笑)
困った時の雪肌精ビッグとインフィニティの美白乳液(即ガンシロ)
むくみ足用に純肌粋プロポーショナルクリエーターを。
純肌粋はあわあわがばちばちしておもしろい♪
すーっと感はそこそこですが翌朝むくみがすっきり解消〜
いっぱい買ったのでおまけもいっぱいもらいました。
雪肌精のハーバルマスクは使い方簡単で効果もなかなかグーでした。
今度これも買おう・・・
今時期は意外とカゼ引きやすいのでご無理なさらず。
乳液切らすのは
婦女子としてどうでしょう(笑)
あたしはストックが趣味というほど買い込むので
(というかわすれる・・・)
切らしたことはないでーす。
腐りそうなほどためたことはありますが。。。
水泳、肩こり解消もかねて行きたかったの。
効果のほどは後ほど報告します。
1日泳いだら風邪がぶり返しぎみなので
またおとなしくしています。
残業で行く時間と気力がなかったしね。
プールは25m。
早くターンなどしてがんがん泳げるようになってみたいです。
お手手お大事にね(笑)
あたしはぜったいぶつからないな。。。
月火水とぐったりしてて、本日よーやく元気になりましたよ。
腕が肩より上に上がらなかったんじゃよー。四十肩かよ。。。
気力も出て来たので帰りにネイル×2、乳液、美容液をお買い上げ。
乳液切らしててソウル旅行からずっとこっちサンプルで乗り切ってきたの。
それも女子としてどーかと!
プールの長さは25mかな?
水泳は肩こりに効くらしいけど、どう?
まだ効くほど泳いでないか。
早起きは得意なのでラジオ体操をやっています。TVのね。
思いっきり腕をぶん回したら、鴨居にぶつけた。思いっきり。
いやいや、自分のサイズをわかっていませんでした。お手手痛いでーす(涙)
それはお大事に(笑)
重いもの持ったあとは来るよね。
無理はなさらずに(笑)
仕上げで1キロはすごいね。
無理だ。。。
そんなに泳いだのは小学生のときくらい。
まずは10分くらい泳げるようになりたいです。
どうやらね、筋肉痛(笑)
日曜日にね、ホームセンターで手ごろなワイヤーシェルフを見つけて衝動買いしたの。
思ったより重くて、家まで5分のところを15分とかかかって運んだのよ。
そしたら月曜日上半身がガッタガタで。。。首も動かなかったのよー。
ぐっすり寝たら大分楽に。
久しぶりに泳ぐと体力の低下を感じるよねー。
昔入っていたスポーツクラブでは上がる時に仕上げで1kmとか泳いでたんだけど
今は続けて50mであっぷあっぷだよ。。。
体調は回復したかな?
暑かったりさむかったりするからお互い気をつけようね。
都内に通っているなら福利厚生もいいよね。
あたしも利用を考えたけど、近くになかった(笑)
今日初めてプールに行ってきました!
自分の体力のなさにびっくり(笑)
泳ぎ自体は楽チンなんですが、
25M3回続けて泳いだらものすごい苦しくて(笑)
ちょっとずつ体力増進を図りたいです。
おはよー、今朝の5時!
昨日体調よくなくって9時に寝たらこんな時間でした。
一旦家に帰ってから、とか思うからアレなんだろうね。
会社で貰った健保のパンフレットに載ってる福利厚生のも利用を考えています。
1回500円ぐらいで利用できるの。数回なら月会費よりもお得かな?
これなら帰り道にもありそーだ!
ありがちう。
土日でたくさん寝ました。
少し回復。。。
うちの妹は職場近くのフィットネス契約して
帰りに寄っているよ。
帰ってきたら間に合わないからって。
そういう計画ってのはどうですか?
あらあらお大事にね?
弱っている時は無理しないようにね。
リーヴじゃないほうのスポーツクラブ、
今朝の新聞折り込みチラシでガツンとリーズナブルなコースを出してきました。。。
スイミングのナイト会員が4200円。安っ。
フィットネスも使えるナイト会員は5250円。これまた安っ。
ただいま大きく揺さぶられております。。。
横浜市内で転職しようかしら。。。
今の職場じゃむーりーだーよー。
ううう。
なんと風邪を引き込んで
くたばっていました。。。
しょんぼり。
明日から行きたいなー。。。
私の申し込んだのもリーヴだよ!
こっちは23時か23時30分終了だからナイトがあるのね。。。
明日からがんばろうっと。
スイミングどうだったかな?
ナイト会員5775円って魅力的だと思うよー。
ウチからいちばん近いフィットネスクラブにはナイト会員が無い。。
閉館22時だからかな? ランドマークの中のリーヴ横浜っていうの。
どっちにしても最近また残業すんごいから通えないけどねー。とほほー。
休みの日に区立のスポーツセンターへ行ってみまーす。行けるかな。
こちらは1時間300円。フィットネスルームは3時間300円。やすっ。
水着も帽子もゴーグルも持っているので行かねばな(笑)
お掃除してご招待します(笑)
何しろものが多すぎるって、とても反省。
したからって直るものでも片付くものでもないけど(笑)
ちょっとずつ努力します(笑)。
リセットはがんばってえいや!ってやる!
結果も報告するよ(笑)
まずはあしたから水泳です。
ようこそいらっしゃいました。
人が来るとグワーっと掃除する気になるからいいよね。
陽当たりと広さだけがポイントのおうちなのでがんばって快適な空間にしたいです。
自分的にはパソコン部屋の乱雑さが許せないのっ(笑)
またお茶のみにきてね。今度はきゃおりちゃんチにもお邪魔させてください。
リセット終わった時のためにおいしいお米を買っておいたらどうかな?
ごほうびみたいな感じで。
今日は楽しゅうございました。
ありがとうね。
モニタは残念。。。
こつこつ稼いでください。
あたいもがんばるー。
残業ないけど。
リセットダイエットもがんばってみます。
1週間だしな。。。
米好きなのに耐えられるんでしょうか?
パソコンのモニタがいかれてしまいました。
ウンともスンとも言わないよー。
ノートPC引っ張り出して無理矢理日記を更新してみました。
コツコツ残業してモニタ代を稼がねば。。。
リセットはガツンと体重落ちるけど、リバウンド要注意ですよー。
あっという間に1キロとか戻ります(笑)
もりかはさん
お久しぶりですー。
そろそろ更新しなければと思っていたので(笑)
近日中に削除します。
削除しましたら猫印〜で報告しますね。
暑くなってビールがおいしい季節になってきました。
飲みに・・・行きたいですね。
えりりん
リセットダイエット、やってみたいと思いつつ
なかなか出来ない私です。
運動始めたらがんばるよ。
プール、決行楽しみです。
そういえばリセットダイエットに燃えた日々もあったのよね(遠い目)
あれは炭水化物を完全にカットするのでおつむがぼんやりしてしまいます。
私はもう二度とやらないと思いますが、運動と上手く併用すると効くと思います。
お部屋掃除してくれてゴハン作ってくれて布団を敷いてくれる猫耳娘なら飼いたいです。
こんにちは。ご不沙汰してます。もりかはです。
今までもほぼ閉鎖状態だったサイトの『ojani』ですが、
この度本格的に閉鎖することにしました。
つきましては、『ojani』へのリンクを削除頂きたく
お手隙の時で構いませんので、宜しくお願いいたします。
サーバからサイトを消して去りたかったのですが、
プロバイダ解約して1年位経ってしまったうちに
FTPの繋ぎ方がわかんなくなりました(爆)
また野郎サイトを作りなおしたい気はしていますが、
いつになることやら。。。
ああ、にゃんこ飼いたいです(猫耳娘じゃなくてリアル猫ですよ)
白饅頭なら許可なくても多分飼えるよ。
うるさいとか、部屋壊すものがおおむね禁止。
金魚とか小鳥もおそらく平気。
ウサギは微妙(笑)
スポーツクラブ来週から。
みっちり行って、効果上げねば。。。
リセットと併用すればばっちりだろうが、
根性なしだからなー(笑)
柴、及びパンダ
今の欲しいものナンバーワンです。。。
私は黒い猫がいいなぁ。にゃんこ。黒にゃんこ。
胡麻と名付けたいわ。将来飼えたらいいなぁ。今の家はたぶんペット禁止。
借りるときの契約書?にペットは許可を取って、と書いてあったけど
ひとこともその件に関しては触れずに契約進んでしまったので???なのです。
スポーツクラブ徒歩5分て!すげ!うらやま!
家から近いなら遅い時間でも通えそうだね。
私は駅までの徒歩と階段上り下りでドコまで行けるかな。
取りあえず増えてはいないので安心しまくってますが(笑)
しかしなんでペットの名前って食べ物の名前しか思い付かないんだろう、私。
しかもその毛色の食べ物で。白饅頭だとか胡麻だとか(笑)
柴犬だったら豆がいいなぁ。マメ。マメちゃん。
写真楽しみにしています。
やっぱり生き物はいいよね。
大変なのは分かっていても、最近柴犬を飼ってみたい私です。
いや、猫でもいいけど。
欲を言えばパンダが飼いたいです(笑)。
スポーツクラブは入ってみたら
なんかカウンセリングしてプログラム組んでくれるみたいなんだけど、
プログラムの変更は有料!!!ときたもんだ。
泳ぎたいだけなんだけど。。。
徒歩5分で去年出来たばっかりできれいだけど、
みっちり通って体重落ちたらやめてしまいそうです。
ナイト会員5775円で、9時から11時30まで日曜以外使えます。