ヘナくちゃいのね。
最近は黒髪です。
たまにはいいかな、とは建前で
めんどっちいから(笑)。
短いからありなんだけどね。
では飲み会、計画立てましょうね。
土曜日五時賛成!とてもじゃないけど平日は確実なお約束ができまちぇん。
金曜日も上司は代休・営業の中途半端な依頼とデータでアタイは泣きまちた。
明日は楽できるといいなぁヽ(´ー`)ノ
今日は家でヘナ染めをやってみました。
LUSHで売ってる「カカ」というヘナ。くちゃい。。。
なんか新しい畳のにおいがします、アタイの髪の毛。
色と質感は気に入ったよ〜。とぅるとぅるだぁ。
バッチイ(笑!!!)焼き鳥屋、いいね!
好き好き。
というかまだあるのか?
あたしも働いてから金曜日大好きです。
飲むなら土曜五時からとかが体調的にもいいのかすぃら?
ああぅ。ようやく金曜日だよ。
アタイ、金曜日だいすき。
どんなに残業しても明日は休日だと思えばがんばれるのっ。
なんつて。さいきんあんまし残業にはなりません。
国分寺ならあのバッチイ(失礼!)焼き鳥屋がいいな。
きゃおりちゃんもアタイも帰るのにあんまり遠くないといいね。
新宿以外にいい場所あんまり知らなかったり。
うーん、懐かしく国分寺とか(笑)?
京王線沿いでいいところ、あるかしら?
検討しましょう。
ぜひまた今度ね。
あたいは相変わらず暇でするー。
あうっ
今月は無理ちっく。
残業番長我が人生。
いつも新宿じゃ悪いからもうちょっと離れた場所にしましょうか。
なにか食べたいもの、ある?
なんだかんだ言って結局新宿になったりして(笑)
飲みに行きましょうとも!
今月から収入があるので、少しならいけるですよ。
新宿かなー。
おいしいお店、ある??
体調はだいぶいいかんじかと。
社内で4種類くらいの風邪が大流行なので、
みんなとっかえひっかえ引いているのよ。とほ。
二日酔いでこんばんは。
昨日会社の女の子の誕生日ぱーちーをやりましたのよ。
抹茶ハイがおいしくて。。。今日はいちにち二日酔い。。。
山?子酒はね、永昌源じゃないメーカーからも出てるのね!
昨日酒屋で発見して驚愕しました。しかも安くていっぱい入ってる!
どっちにしてもあたいあんまり飲めませんが(笑)
体調いかがかな?また飲みに行こうね。
最近は体調崩し気味だったので飲んでなかったわ。
さんざしは永昌源から出てるのね。
見かけたら試そう。
ブルーラベルは覚えてるわ(笑)。
でもあたしも1回1本軽いと思う。。。
お引越しはそれぞれよ。
あたしは引っ越し慣れしてるので、荷物処分が上手になった気がします。
自分にあった方法でねー。
でも実は何回かしないとペースはつかめないのねー。
人それぞれよね、ホント。
我が妹ちんはスーツケース1つで嫁に行きましたが(家具などは別)
トラック1台分の大荷物で帰ってきましたよ?謎です。
私の処分方法はきゃおりちゃんの妹君に近いような気がしますが
30年近く生きていると荷物も増えるもんだね!
前から飲みたかった永昌源のさんざし酒を飲んでいます。あまいうまい。
杏露酒(シンルチュウ)出してるメーカーのね。
ハッ!杏露酒で思い出したんだけど、その昔みんなで飲んでたときに
わたしビール大量に飲めないから杏露酒のブルーラベル(小さくてすこし高い)を自分用に買ったんだけど
目の前であっちゅーまにくうちゃんに飲まれちゃったんだよね。
あのおやぢめ!今度おごれ!
これも酔っ払いの戯れ言なので忘れてください。んひひ。
きゃおりちゃんは飲んでいますか?
前半は正月があったから仕方ないよね。
あたし後半も風邪で休んでしまったので1桁です・・・。
おこづかいみたいだけど、でもうれしい。
引越しは人それぞれよねー。
妹はいらないもの処分してから詰めている気がします。
あああー。ギリギリはムリー。
あああー。嫌になって捨てるのはもっとムリー。
性格にあったやり方でないとダメっちうことね(笑)
春の服欲しいなって思ったけど、1月前半は出勤が少なくて
しかも税金ガッポリとられて保険料払って。。。
そしたらお給料1ケタ代!。。。信じられないでちゅ!
後半はまじめに出勤して稼ぎました(笑)
ええと、オススメしない方法だけど、
ぎりぎりになってから荷造りをはじめて、
大切なものから詰めていやになったところで残りのものは全部捨てる。
これが私の引越しです(笑)。
さいてーやね。
でも荷物減りますよ(笑)。
軽くてふわふわしたパステルの春の服、欲しいねえ〜。
びば!給料日!
そうなのよね今週末は給料日だわ。
春の服も靴も、欲すぃ〜
冬のブーツはもう捨てよう。直し直し3年ぐらい履いたよ。
荷物は増やさない!と決めたのに
本やらプラモやら女玩(じょがん?こないだのバッヂ製造機ね)やら
だんだん増えています。
うう〜ん ダメおとな!
荷物の多い女子むけの引っ越しのノウハウを教えてくだちい。
まだ先だけど。
春服の物色!
いいですねー。
雑誌はチェックしたものの、本物は見てない・・・。
週末にでも出かけようかな。
お金ないけど(笑)。
あ!給料出るよ(笑)!
使ってる場合ではないですが。
確定申告、今年はあたいも行くです。
少しでも帰ってくるならね。
ピアス穴お大事に。
そういえば最近忘れっぱなしでピアスしてないなー。
乙女度アップ、がんばります!
うほうほ。2月19日は水曜日ね。ちゃんとチェックしたわ!
確定申告の季節だし。。。ううう。。。領収書まとめるのがめんどいよう。
お気に入りのピアスのキャッチ部分をなくしたために
3か月ぐらいしてなかったのよ。穴がふさがりかかってた所に
軸のぶっといピアスをむりやりしたら血だらけに。
やぱし時々は風通しよくしとかないと駄目っちゅーことよね。
ああー婦女子パワーをアップしてぇなぁ。
春の服でも物色するかな♪
そうだよね、来月だよね!!!
あーうれしい!
ポップのことはご本人の日記に書いてあったんだけど、
どこにあるかわかってちょっとうれしい。
妹にも早速報告せねば!!
ハチクロ4巻2月19日なのね。わーい。
有楽町駅構内にまんがばっかおいてある本屋があるんだけど
3巻発売時にでっかいはぐのポップがあって、
後から作者さんお手製のポップと判明してびっくりでした。
ラオウかぁ。あたい雲のジュウザ。
いや、4巻続けて2月のはず!
立て続けに出るはずだと思うので、自分も再チェックします。
あたしの好みのタイプは大変わかりやすく、
古いところで
聖闘士星矢なら一輝、北斗の拳ならラオウなと。。。
現実とは食い違っている気がしますが(笑)、
好きなものは好きなのです。
ポッキーGのCMはチェックしてみるね。
お買い物は楽しいよね。
収集癖は多かれ少なかれ誰にでもあるかと。
あたしはやっぱり本ですかね。
3巻が出たばっかなので4巻はまだまだ先なんじゃないかのう。
好きにもいろいろあるのですな。
アタイはどうもこう、おっとこ臭い人が好きなのかすぃら?父親タイプ?
あたいのパパンは乙女系なのでタイプ違うけど。
もしかしてアタイ、ファザコン!?
そういや「ポッキーG」のCMに出てる人(サッカーの人だとは後から知った)も
なんかいい。。。
いつもは節約を心掛けている(つもりなん)だけど、
時々リミッターが外れたようにバカ買いしてしまうのよね。
なんていうかこう、記録された物体がどっさりあるのってうっとりするの。
書籍とかDVDとかCDとか。ビデオテープには萌えません。
きっと前世は腹一杯食べることができなくて飢えて死んだ可哀想な子供だったのかしら、アタイ、なんて思ったりします。時々。
も、森田さんはそういう意味で好きではなくて!!
おもちゃというか観察というか・・・。
ローマイヤ先輩に幸せにして欲しいです。はい。
早く4巻が読みたいよ。
まんが最近あんまり買ってないなー。
何かが読みたいとは思っているんだけども。
そういやそうだったようなッ!>キムタク
ハチクロの3巻は忘れずに金曜日にゲットしましたよ。
そうですか、森田さんですか。。。
町内会の花見で氷川きよしやるとこが。。。
アタイはやっぱり竹本義父かローマイヤー先輩か。。。山田父かな。
いまはモンキーパトロール読んでいます。
まんが漬け〜
ほら、ヒゲ伸ばしたときの小野のコメントが
キムタクだったから(笑)。
一応いいところの坊ちゃんだしと思って(笑)。
バッヂ見たよー。
ほんとにいい出来ね。
すごい。
大人のおもちゃだ(笑)。
ところでハチクロみましたか!?
素敵過ぎてくらくらー(笑)。
森田さん、好きです(笑)!!!
バッヂはアタイの日記のところに。
キリヌキじゃなくて自分でデザインしてプリントアウトしたのを
バッヂにしたら楽しいだろうねぃ。
橘は木村一八がいいなぁ、なんて思ったり。
あのチンピラ臭い感じがなんとも。
ダメ臭い感じならきっぺいちゃんはナイス配役だと思うの。
あーもー、また変なのが・・・。
放置で。
アンティークドラマ化決まったとき、キャストきいて、
絶対小野と橘は逆と信じて疑わなかったのに。
橘はキムタクでもいいと思ってました。
カンバッヂ作れるキットがあるのは知っていた。
いい出来なのね。
今度見せてね。
そうなのよね。ハチクロ店頭で見たとたん、3巻発売近いのわかってるのに
新旧両方買ってしまいました。バカです。アタイのばーかばーか。
アンティークの配役を母に説明したら、読んでみたいなぁ、とのこと。
山下和美の柳沢教授あたりなら安心して読ませているけど、
西洋骨董〜はさすがにちょっと。あれかしら。
canバッチgood!(カンバッチグー! と読むらしい)という
缶バッヂを制作できるおもちゃを買いました。
いや、購入したのはひとつきも前なんだけど。
かなり本格的なバッヂができておもしろいよ。
とりあえずプラモの箱絵を切ってバッヂ作りました。
いやな大人パワー全開って感じなの。
漫画大量(笑)。
でもいいよねー。
ハチクロは17日に3巻出るので要チェック!
アンティークは読むたび存在しないケーキが食べたくなります。
ドラマはヘボかったという噂。
阿部ちーのみがいい味だったとも。
おかーさまには・・・ご遠慮いただいたほうが(笑)?
おはよう! 金曜日の夜から土曜日の午後にかけての時間って大好きー。
だらだら自由に過ごせるからでつ。
昨日は会社帰りにハチクロ新装1巻と旧1巻(宝島社の)と
西洋骨董洋菓子店全巻を購入しました。重かった。
いっきにアンティークの方を読んだの!
やっぱりよしながふみ、おもしろいねえ。
ドラマを見ていた妹にも読ませたけど、ドラマより面白いと言っていたよ。
母も読みたがっているけど、どうしようかしら。
魔性のゲイとか出てくるしなあ。ちょほほ。
そう、まさにナニかがあるのです。
何も物欲なくても見に行きたいもんね。
ほかのデパートはほとんど行かない。
とても愛しているのです、新宿以外はヘボいけど(笑)。
伊勢丹。ああ、新宿伊勢丹いいよね。
マトモな勤め人だった頃は毎週のように伊勢丹に行っていたものです。
とりあえずあそこに行けば欲しいものがある!てな感じで。
最近は物欲が違うベクトルになっているようでアンテナたたないわ。
でもやっぱり新宿伊勢丹に行くとわくわくするのです。
京王とか小田急とかとは違うナニかがあるの。ナニかが。
渋谷の東急東横もちょっと好き。服もコスメも買わないけど。
食堂街のさらに上のフロア、まるでデパートの一部とは思えないスペースがあります。
ちいさな喫茶室と簡易郵便局、鉄道模型売り場とチケットぴあ。
喫茶室を打ち合わせでよく使うのです。8時には追い出されるから長引かずに済むの。おほほ。
米(笑)。
丸ビルで米(笑)
素敵です(笑)。
おされすぎるビルは用がなくて立ち寄るのもなんだかな。
行ってみてもいいんだけど。
やっぱり何でか新宿伊勢丹が好きなのね。
仕事初め、おつかれさまー!
会社帰りに丸ビルへ行ってみました。地上階にあがるのは初めて。
おされーなお店いっぱいでドキドキしましたよ。
でも買ったのは米。ファンケルの発芽玄米。
丸ビルで米。
宣伝カキコ、うざいねー。ぺっぺっぺ。
簡単に消せたらいいのにね。
あーまた変なのが・・・。
消すの面倒なので放置です。
仕事始めだねえ。
今年もいろいろがんばりましょう。
皆様よろしくね。
あ、あけちゃった。もう4日。
甘美なる正月休みも明日でおしまいなのね。月曜日からまた出勤だっ。
はてはてこの正月やすみはめんどくさいモードが最強で
年賀状はかかないわ、ひきこもるはで大変です。
せっかく買ったプラモも出して無いよ。
そろそろ通常モードに戻らないと一生ひきこもってそうでヤバイわ。
それでは明日よろしくねー。楽しみにしております。
あけましておめでとうゴザイマス。
今年もよろしくお願いしますです。
新年っちゅう事で、あっちゃこっちゃの掲示板に
挨拶まわりしてます(笑) やあ、今年は年賀状も
書かなかったしなぁ。
また町田あたりでお酒でも飲みましょうネ〜!
変換に失敗しただけで(笑)。
アウトレットは魅力的。
ぱんつ安いしブラも安いし(笑)。
最近愛用しているのは750円です(笑)。
御殿場も行きたいなー。
遠いけど。
ガンダム熱再燃中ね。
なんか、心の中にある人は、時々再燃するぽいね(笑)。
メカ物には燃えなかったなー。
だいじょうぶ?だいじょうぶ?
きゃおりちゃんごびがほとんどひらがなだよ!
1600えん→250えんとは!!!それはお買得よね。買わねば!
恵比寿で待ち合わせてマックの作業して、広尾のアンミラでお茶したあと、
秋葉原に出てZガンダムのDVDを買ってしまったよ〜!
ああ〜、やっぱりガンダムはいいね!プラモがきっかけで再熱したっぽいわ。
働いてると一年早いよね。
あたしは今年はのんびりだね。
来年からがんばろう。
決まったところは歩いていけるから、
なかなかよいのかも。
大掃除がんばれ!
今日は妹とお買い物してました。
トリンプで1600円のぱんつが250円(!)だったので買いました(笑)。
あしたはみずほ銀行にいって、ほったらかしだったつうちょうを新しくせねば!
そうなのよね〜
ボーナスは無いし、交通費だって出やしない(これは会社による)
時給が高いからトントンな気もするし、
正社員だってボーナス低いから仕方ないかなぁって思ってるよ。
年内は27日でおしまい。最終日は半ドンで午後は大掃除だそうな。
とりあえず明日は友達とアンミラでお茶するのですよ。楽しみ〜
まったくもう一年早くてやんなちゃうざんすよ。ムキ。
ボーナスないのを除けば派遣もいいよね。
時給高いし。
ちまちま働きます。
なんだかプラモにはまっている様子(笑)。
でも編み物もプラモもはまるとどっぷりやっちゃうよね。
どちらもとても楽しいものだと思いますわ。
マフとハラマキ、写真待ってるよ(笑)!
おおー!お仕事決まったんだね。おめでとう!
いまは正社員だっていつリストラされるかわかんない時代だもんね。
あたしの派遣先も正社員は1割いるかいないか、と知ってびっくり。
プラモ作ってないでマフラー仕上げろよって感じです。
出先で見つけてつい買ってしまったの。。。ちょほほ。
でも楽しいよ!
マフもハラマキもこっそり写真のせます。トップページにはのせないよう(笑)
では来年も編み物年です(笑)。
毛糸が尽きるまでは編むよ(笑)!
仕事が決まったので一安心。
来年から近所で派遣で働きます。
マフラーもハラマキも楽しみにしているので
公開をお待ちしております。
月ちゃんもまた会いたいねー。
あのふかふかのお肌をつつき倒したいです!
今年は、て!
今年はあと2週間切りましたえ?(笑)
さておき。
今週末は3連休なので、ようやくマフ仕上げできるか!?てな感じどす。
んな訳で昼休みの書き込みでした。
あっ!年賀状もやらなきゃ! きゃー ばたばた。
そうそう、日曜日にくうちゃんチ行って来たよ。
月乃ちゃん詣。月乃嬢参拝。正月かよ(笑)
ますます成長してたいへんぷりちーに。
つかまち立ちができるのよー。
あかごのエナジー吸って帰ってまいりましたよ。
あの保湿力とセラミドたっぷり、いいよね。あかご。
ちまちまと増やしているよ。
今年は編み物の年ね。
お年玉、ちびが多いので大変なのです。
今年から少しやる子が減って楽なのだけど。
うさマフ、楽しみにしているよ。
ハラマキも。
子供カーディガンの隙間に大人セーターも編んだよ。
今度載せる予定。
花モチーフはふぢわらさんの頼まれ物。
セーターはふぢわらさんダーリン用。
がんばりました。
さんまんえん!?
キャー。
はらまきできたの!昨日の晩にちみちみと2目ゴム編み止めしたの!
今日かえったらいっぺん洗ってちょっと縮めてからプレゼントしよう。
うさマフは日暮里で買って来たうさぎ毛をちょっと処理しないと使えないんじゃよ。
ホントはあしたあさってのおでかけで使いたいのだけれど。。。まにあわないなー。
最近の作品、拝見いたしやした!
花モチーフのプチマフラー?素敵ね。
写真じゃサイズわからないけど、
毛糸の色がすんごい生きてていいと思います。
作品いっぱい増えたねえ。セーターも増えた?